今週は2回鳥肌がたちました | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

8月になりました!

暑いのはどうしようもない太陽暑い

 

今週はストレス性かな、体調崩れて病院通い

でもレッスン時間には間に合って良かった~ピース

 

 

【先月末の配布物】

1500612098837.jpg

8月は3回レッスンです (来週京都を脱出します)

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

火曜日の生徒さんが「これお母さんからです」

と、持ってきてくれました・・・ハート1

 

1501588309032.jpg

ゾウさんがプーーッと水を吹く涼しげな紙袋 shokopon

 

食べるのもったいような、きれいなフルーティスイーツでしたマカロンケーキイチゴケーキマカロン

                             (ゾウじゃなかった)

 

中に手紙が添えてありましたWハート

1501589010971.jpg

 

手紙って~!!

 

もう何事か と思って

 

便箋2枚もあったので

慌てました

 

生徒さんの前でしたけど、すぐに読みました目

ドキドキしながらハート

 

もう ネ 

それはねビックリしましたきらきら

感謝の言葉に感動

震えがきてブルブルブルブル

鳥肌がたちちましたあひる

 

いつもフツーにレッスンしてきて

こんなに感謝されて、もうーっ有難過ぎるラローズ3薔薇アオイバラ。

仕事上 ほめることはあっても

褒められることは 慣れてないので テレテレ(笑)てれ(苦笑)

 

お母さまは子ども時代に著名先生にピアノを習われましたが

続かなかったと以前仰ってました。

娘にもピアノを!と思われ

体験に教室に連れて来られた…その時は

その時は無理やり連れて来られた感満載でした手

だからよけい今 お母様の感激はひとしおなのでしょう恋の矢

 

指導者の言葉を素直に受け取れるベクトルの大きさは

持って生まれたものと家庭教育の所以です。

そこが無ければピアノ指導は頓挫します。

ピアノを長く続けられる生徒さんは

皆さんご家庭の教育がきちんとされています。

私と生徒さん二人だけで頑張った成果ではないのです。

 

 

これからもたくさんの生徒さんに

習ってよかった~と

思ってもらえるように頑張り続けます金h肉

 

 

 

 

しかーし、

そんな決意をあざ笑うように

今週はレッスンに対する手厳しいクレームメールもありました。

久々、教室便りに携帯アドレス載せたからなぁ・・・

 

どの生徒さんにも色々配慮をして

良かれと思ってする指導でも

個人個人その受け取り方には差があるので

プライドが傷けけられたと感じる生徒さんもあるわけです・・・ サゲ

 

 

ここで話はタイムリープします

もう5年ほど前のことになりますが

深夜に度々長文クレームメールをよこす方おられ(とっくに寝てるのに)

いつも文章が携帯電話に100行位あって

私、体調おかしくなり心療内科に通いました。

結局YAMAHAサイドと教室運営課にも打ち明け解決にいたりました。

今思うに精神的に?な方だったのかな思います。

(体験レッスンの時に察知したのに教室を引っ越したばかりの時で

生徒さんが欲しかった自分がアホでした。自業自得)

 

そんな過去の苦い経験があるので

鳥肌きました 鳥キタ棒 

 

 

運命はプラマイゼロになるよう

帳尻合わせてくるってことかな・・・・

 

良いことと悪い事がいつも背中合わせに

くっついてやってくるのは何故はてなマーク

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

もうネ こんな時の発散方法は

Johで癒すと決まってるんデス

本当は毎日癒されてますけど(笑)

 

『{keep on』 が すごくイイ

最高・・・回目きゃっ

どのグループの曲かと思ったら Jr.の新曲だった!!

 

だから音源化されないらしい(デビュー前だから)

最低・・・カチン怒り

 

こちらも表裏一体感 サゲ

 

 

 

 

ちょっとyoutube探してきます 歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

(8/8 追記 )

youtubeにはなかった…(・;)

ツイッターの方で見つけたのでお借りしました。

 

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=video&cd=3&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwje_L7Ix8bVAhWEsJQKHaNBCooQuAIILTAC&url=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2F3_s1c%2Fstatus%2F873110134175580161&usg=AFQjCNHhoF_Bla-uaoNbkszx0igjL60uag

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 

 


にほんブログ村