春休みに入って生徒さんたちの様子が変
ハイテンションはしゃぎ過ぎは 超可愛い!
小さい生徒さん「幼稚園行かなくていいも~ん」
なぜかピョ~ンピョン飛び跳ねてる
で、ものすごくよくしゃべる。
頭の中がお花畑状態
大きい生徒さんたちは
ふだん話さないあんな話やこんな話を
惜しげもなく話してくる・・・
これも「春」特有の現象か?
脳が「フローな状態」になってる
聞かされる方は心拍数上がる
公立学校は宿題も無いし春休みはパラダイス
(私学の人は宿題大量 カワイソウ)
家族旅行 甲子園高校野球観戦
コンサートに泊りがけで遠征(ウラヤマシイ)
定番ディズニーランド 遠征でサッカー観戦 etc.
皆さんリッチだわ~
私は前回ブログのマイナスエネルギーをひっ被り
書いた翌日に体調悪化しグッタリな1週間でした
だいたいレッスンが無い時に倒れるのがパターン化
熱の中 ふとよぎった歌詞・・・
「頭の中をくすぐった マイナスのイメージは.
そうグッと握って さあバッと放って~ 」
これ何の歌?
思い出した!
去年の夏に聴いてた OH! サマーKING
歌のメッセージ性に今頃気付いた。
心のステージ下降は、他からの負オーラも寄ってくるから
「マイナス思考」はホントに怖い・・・
今週はてんぷらの油が跳ねて顔に命中
こんなこと初めて(泣)
顔にポコンとヤケド跡とか
全くろくなことが起こらないから
早急に「プラス思考」にシフトチェンジしないと
今週 届いた物
ピティナ創立50周年記念誌
ネット購入2点 ホイッスルとハッピ(何する気?)
NTTのポイントで2つ届きました
ポイント失効する寸前 ギリギリget
コードレスマウス
プリンター
家のプリンターがずっと壊れたままでした
これで来年の年賀状は安泰
これからはプラス思考でいきますよ~