年末の「筆ぐるめ」の一件で年賀状が大量にあまったので
切手と交換してもらいました
冬来たりなば春遠からじ~そんな気分に!
花の切手に癒されます





明後日に迫っております「しょうこ先生のセミナー」
まだ残席がございます。
予約されていなくても大丈夫です。
当日直接お越し下さい
前回の画像が見づらかったので
スキャンしました

























日曜日にピティナステップがありました

スタインウェイが奥 ベーゼンが手前
(ピアノ庫からお出まし~)
いつもステージにあるヤマハでよいのに

スタインウェイを手前にしてほしかった・・・
音があんまり飛んでこなかった。
まあ、緊張もあっていつもの元気な音がでなかったり~
レベルをグッとあげたことでいつもの感じが出なかったり~
生徒さんたちにも私にも改善点がたくさん

YuくんS子ちゃん の潜在エネルギーを引き出す等
多くの宿題を頂いた今回のステップでした。
初歩の生徒さんの演奏時、お母さまが会場の外に居られて
ホール内におばあちゃましかおられなかったので
急きょ私がステージに走って足台をセット(慌てた)
あまり行かないステップですが今回は行ってて良かった

この日はステップ未体験の生徒さんも見学に来ていました。
ほんとに熱心だぁ~

京都市内2016年度のステップは全て終り
次の京都市内開催は5/21(日)の「御所南地区」
昨日主宰楽器店から家に届きました
輸入楽器専門店なので
ヤマハのピアノはありません
ステージに
スタンウェイ・ベヒシュタイン・ベーゼンドルファーの
3台が並びます
参加者は曲ごとにピアノを替えてOKです
(前日試弾できます)

























Kちゃんより頂きました
このチョコレート数年前にも頂いたことが!
あまりの美味しさに
自分でも買いに行こうとしたが、どこにも売ってなかった

お取り寄せもやってない幻のチョコ

箕面にしか売ってない生チョコなんです

Kちゃんが箕面に行って買って来てくれました
大事に食べよう~

土日、東京に遠征してたMaちゃんの
おみやげ
ワーッ 雷おこしだー 





いつも見てくれて
ありがとう

にほんブロ