本年もお願いします
大晦日は「紅白」と「カウコン」に続き
明け方まで放送の「CDTV」と歌三昧
新年始動のインセンティブとなりました
二日の夜 「初詣」の帰り道で何気なく空を見上げたら
三日月に金星が大接近の瞬間でした
慌ててスマホのアプリ「夜撮カメラ」で撮影
今日2017年のレッスンがスタートしました!
今年もコツコツ地味に積み上げていきたいと思います
年末YAMAHAからドカッと届いた大量シラシ
年明けから講座が沢山あります
中央黄色のチラシは右に大きくしました。
psta会議で決定した「ますこしょうこ先生」の講座です。
2年ぶりに、しょうこ先生にお会いするの楽しみ
YAMAHA以外の一般レスナーの方々も参加可能です。
開催は来月初旬です、まだ申込み充分間に会います。
詳細は事務局まで☎でお問い合わせください
ピティナからも元旦早々家に届きました(←早っ)
2017年度のステップ要項
生徒さん分を発注しないと~
講師井戸端会議の話題~
「要項が無料配布になったのはイイけど
課題曲コードブックがついてないの、ホント不便やネ」
コレ
↓ 2016年からついてません
ピティナのHPからで ダウンロード⇒プリントアウト
ココから
明後日は 市内某ホテルにて
YAMAHAのピアノとエレクトーン講師の新年会があります。
開催されるのは十数年ぶりのことだそうです・・・
今年はPSTAの新たな門出の年なので久々の開催
晴れがましいこと苦手で今まで参加したことが無いけど
今年は立場的に参加しないといけない・・・
親交を深めてきます
今日、年始挨拶に来られた営業さんが「パーティーは総勢100人位」
「着物参加を決めておられる先生もおられますよ」だそうで・・・
洋服か、着物か、悩む~
今日のレッスンで「お年賀」頂きました
ピリッと身が引き締まります
Sさん Noちゃん
今年前半のグレードテスト合格コンサートがんばりましょうネ
今年も応援お願いします
ワンクリックを!