泣いても笑っても本番はやって来る | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

急に寒くなってきたので

教室でも暖房をつけはじめました。

教室は旧家屋のため、かなり冷えます。

モコモコ暖かそうなスリッパを~      買い足しましたくつ
151122_1615~01.jpg  ⇒⇒151122_1616~01.jpg

                                     


映画『四月は君の嘘』ですが

ある演奏シーンをもって

昨日無事オールアップされた模様。

曲はアニメの最終話から想像するに

ショッパン バラード第1番 ト短調作品23 でしょうか…

ピアノ歴半年でこの演奏に取り組んだ俳優さんタダ者ではない・・・

何が言いたいかというと

ピアノ歴が長いとか短かいとか関係なく

前向きに取り組みましょう~ということ。

泣いても笑っても本番はやって来るから。

昨日も 思うように弾けなくて汗目汗

レッスン中 しばらく泣いていた生徒さん…

泣いてる時間がもったいないよ~時計




先週コンサートの記念品を注文しようとしたら品切れで

仕方なく別の店で似たようなものを選んで注文した。

そしたら今日になって在庫切れの連絡来て

途方に暮れ  凹んでますあせる

ちょっと違うけど

ツライのはアナタ1人じゃないチョキ



いっしょにガンバロ- クリスマスツリー









見に来てくれて

ありがとう<m(__)m>


にほんブログ村