またまた「金賞」~ニュース色々 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

自宅のパソコンが調子悪く修理となりまして~


今しがたNTTさん無事修理を終えられました


ブログアップが滞りました・・・


さっそく先週の報告からまいりましょう




まず朗報から~


全日本合唱コンクール予選「金賞」で

「関西大会」に進んだHちゃんの学校の音楽部


21日、関西大会に進んだ17校のなかで

またまた「金賞」に輝きましたビックリマーク

「金賞」だったのは4校だけで全国大会への進出は上位の2校


おしくも全国には行けなかったけど 

ライバル「S女」の結果が「銅」だったので

「N京中」の結果は素晴らしいの一言につきます。

なんと関西大会「金賞」受賞は11年ぶりだったそうです。


毎週レッスンで「ソルフェージュ」やテキストの「CDうたう」で

彼女の「声」の進化は目を見張るものがあります。

さらなる化学変化を期待!



グレード合格おめでとうコンサート参加人数が

えらいことになりました~


ソロ21人(これは普通) 

連弾なんと17ペアですよ!

普段の倍以上の時間がかかる模様

そんな中、2ペアの連弾参加しかない我教室

今回は悲しいが…次回は発奮して頑張ろう!






ギリギリ星人になりました~


毎月中旬にはレッスンシートとシール作っておき余裕ですが

連休があったので うっかり作るのをわすれていました。

配布する前日に思い出し必死に作りギリギリセーフ
150922_2340~01.jpg

今月のシールは「コスモス音符」

150924_1416~01.jpg

ラベル屋さんで作っています


どきどきハノン&テクぷす終了しました~


7~9月の「どきどきハノン」「テクぷす」キャンペーンが

今週で終了しま~す


みごとゴールした生徒さんには

ピアノのデコパージュをプレゼントします


来年7~9月にまたやるので

ゴールできなかった生徒さんは

リベンジして下さいね


ダウン
150926_1902~01.jpg   150926_1901~01.jpg

         ハート形のミラーキーリングもつけました







朝ドラ「まれ」が終わりました~


朝ドラを1回も欠かさず観たのは初めてでした

俳優の皆さまご苦労さまでした。


グっとくる名言がいくつかありましたよ、

音楽の演奏にも通じる「ことば」もありました。


輪島塗は手抜きして

とりあえず上からきれいに塗ってしもうたら、
ぱっと見はわからん。騙す思うたら騙せる。
ほやからこそ、騙したらダメねん。


「世界一になりたいなら、

自分のケーキを世界に問い続けろ」


「夢は必ずかなうとは限らんけど怖いものじゃありません。

取扱いに注意して、夢を見るのもいいでしょう」


まだまだいっぱいあったはずですけど

思い出せないあせる





観に来てくれてありがとう

ダウン


にほんブログ村