「勉強会」を1か月おきに開いてます
偶数月が自由参加の勉強会
奇数月は13~11級のグレードテストに設定しています。
今日は午前レッスンと午後レッスンの間に「勉強会」という
時間のりしろナシ、きつきつのタイトスケジュールでした
外に勉強会の生徒の自転車が並んでいたので
後からやってき来た午後の中学生が中に入りづらくて
周辺を自転車で5周ほどぐるぐる回ったそうな・・・
そんなこんなでのチコク
繊細 かつ気遣いの し過ぎでしょ・・・
その後は そんなハプニングを忘れてレッスンに没頭
ピアノの音も繊細だから
わたしの音まで繊細化
画像は昨日の勉強会での模様
顔に♪くっつけてゴメンヨ
6手連弾にはまりつつある気配・・・
初見連弾も楽しみながら取り組めていました
シメシメ
秋からはグレード合格コンサートが2部制になり
2部は「連弾の部」になる模様
これは かなり楽しみです
いつもありがとう!