「勉強会」を1か月おきに開いてiます | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

「勉強会」を1か月おきに開いてますチョキ


偶数月が自由参加の勉強会

奇数月は13~11級のグレードテストに設定しています。



今日は午前レッスンと午後レッスンの間に「勉強会」という

時間のりしろナシ、きつきつのタイトスケジュールでしたあせる


外に勉強会の生徒の自転車が並んでいたので

後からやってき来た午後の中学生が中に入りづらくて

周辺を自転車で5周ほどぐるぐる回ったそうな・・・


そんなこんなでのチコク

繊細 かつ気遣いの し過ぎでしょ・・・

その後は そんなハプニングを忘れてレッスンに没頭

ピアノの音も繊細だから

わたしの音まで繊細化

キラキラ





画像は昨日の勉強会での模様 薔薇キラキラ


顔にくっつけてゴメンヨ

150606_1330~01.jpg  

6手連弾にはまりつつある気配・・・


初見連弾も楽しみながら取り組めていました

シメシメ チョキ




秋からはグレード合格コンサートが2部制になり

2部は「連弾の部」になる模様音譜


これは かなり楽しみですビックリマークビックリマークビックリマーク









いつもありがとう!


にほんブログ村