ピティナコンペ課題曲公開レッスン&ミニコンサート | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

頭痛に悩まされながらも

なんとか1週間もちこたえました~ は~っぼちいさん 頭痛

今週は4日連続研修会でしたから ふ~っムシャクシャ


そんな中 PSTAの後輩で平成生まれのピアノ講師

なるなる先生が 連弾合わせに来てくれました


ぴぴぴのピアノのブログ-130602_1413~02.jpg
        手みやげのケーキwa-i*


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


今日は通常は午前中レッスンですが


5週目に振り替えて・・・



関本昌平氏のピティナコンペティション

課題曲公開レッスン&ミニコンサートに~GO




ぴぴぴのピアノのブログ-130608_1735~02.jpg

ココぴぴぴのピアノのブログ-130608_1220~01.jpg


公開レッスンメニュー


A2級・・・まつり  久米詔子

A1級・・・やわらかなマーチ  池辺晋一郎

B級・・・・・ソナチネ ト長調 第1楽章  プレイエル

C級・・・・・ゴンドラの船頭歌   ブルグミュラー

D級・・・・・アラベスク 第1番  ドビュッシー



関本氏のレッスンで演奏が激変

5人とも予選通るんでしょ~ネ:.。..。.:*・ いいなテレ 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ミニコンサートの曲目は未定だったのですが音譜


トッカータ ハ短調 BWV911 バッハ

4つの商品 Op,119-1  ブラームス

小犬のワルツ  ショパン

ソナタ 7番 第3楽章  プロコフィエフ



だから1曲目のトッカータ演奏が始まった時


かなり動揺しました 大泣き


生で聴くのは何年ぶり?


もう二度と生で聴くチャンスは巡ってこないと思ってたのです



あ``~世界一大好きな曲


思いがけず聴けて本当に嬉しかった




今日の関本昌平氏のトッカータは堅実で力強かったけど石の苔サンド


昔聴いた安達朋博氏のトッカータはドラマティックで感動的でしたhowa*


長らくご無沙汰している安達氏の演奏会に


そろそろ行ってはどうですか~と


天上から声が聞こえた気がした・・・天使





やっぱり音楽っていいな~とラブラブラブラブラブラブ


心から思えた1日でした花束花束花束





プチおねがいします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ