指番号検定がはじまるよ | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

来週で春のスタンプラリーが終了します


今回は100がゴール


おんがくカルタの読みと意味が言えたら2つスタンプ


すごくたいへんだったけどほぼ半数の生徒たちが


5回目の来週でゴールできそうです!


今回はごほうびを張りこんだかいがありました(笑)


ぴぴぴのピアノのブログ-130502_1503~01.jpg

かわいいラリー表は南九州のan-lala先生より

ドキドキいつもありがとうございます




さて5月2週目からは


指番号検定がはじまります


期間限定検定で7月最終週がラストです


ぴぴぴのピアノのブログ-130504_1536~01.jpg

それまでにゴールの1級にたどり着くのは何人かな~?




来週配布する指番号プリント(1~10級)

ぴぴぴのピアノのブログ-130502_1501~01.jpg

テンポ・リズムも級ごとに変わります。


休符や重音も含まれます。

これをメトロノームに合わせて行います!



ぴぴぴのピアノのブログ-130426_1259~01.jpg

指に靴をはめて行います・・・

                    

             



          音譜冗談ですよ(笑)






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ