今月から土曜日の午前中もレッスンすることになり
朝から教室に出勤しました(笑)出勤は大げさ…
その後、来月分のスケール検定合格カードを作ったりしました
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
14日の日曜日は
恒例の「グレード合格おめでとうコンサート」でした
この日はささやかなオシャレを施してみました(笑)
こないだ河原町で見つけ即買いしたストッキング~
開演前なのに緊張感のない雰囲気
このゆるさ加減って京都的でしょ!
進行役はPSTA-JEUGIAj事務局のWさん
毎度お世話になっております~
F先生とオープニング連弾しましたヨ
開演前に初合わせ
でも止まらずに弾けて何よりでした(笑)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
コンサートのラストは
先月PSTA講師オーディションに合格された
ホヤホヤ講師さんのF先生の演奏
なんと!F先生とF先生は母娘講師さんなんです。
親子でピアノの先生とは!スバラシイ!
F先生の教室は長年にわたり生徒さんが満員御礼という
人気ピアノ教室なんです。
どういう工夫をされてるのか
以前から興味があったんですが
この日先生と色々話す時間があり
その人気の秘訣が遂にわかりました
今回のグレード合格おめでとうコンサート
私にとって思わぬ収穫でした
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さてさて明日はピティナステップです
東山の知恩院にある音楽科のある女子校での開催です
京都大まわりコース、市バス1本で行ってきま~す
ランキングの応援おねがいします