生徒たちの運動会 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。


今日は私の可愛い生徒たちが通う小学校の運動会運動会運動会


ほんとうは先週の土曜日でしたが台風のため今日になりました


わたしの教室の生徒さんは7つもの小学校から通っています


この小学校には1年~6年全学年にわたしの生徒がいます



ルーペ!見つけて声をかけるのもコミュニケーションを高めるため!


(ピアノの演奏にどこかでプラスになるはず・・・)


たまたま今日は研修もなくレッスン開始も遅めですが~


決して暇だから運動会見にいくんじゃないんですホント^^


大切なしごとの一環としてとらえています本気




「○○ちゃ~ん」 と呼ぶと 


みんな嬉しそうに(半ば照れる子も…)手をふってくれましたワーイワーイ



でも最後まで見つけられなかった生徒さんもいて・・・


あ~、ごめんなさい すんまそーん




学校に着いた時ちょうどプログラム№6
ぴぴぴのピアノのブログ-121003_0959~01.jpg

1~2年生の 沖縄の踊り「チャービラサイ」






100も個入った~

ぴぴぴのピアノのブログ-121003_1131~01.jpg
玉入れ


壮絶な引っ張り合いで地面が壊れそう~
ぴぴぴのピアノのブログ-121003_1357~01.jpg


綱引きの時の入場曲が

大好きな曲「序曲リスランとリュドミラ」で感激~!!





ラストを飾るは

ぴぴぴのピアノのブログ-121003_1427~02.jpg

5,6年生の組体操

「レジェンドオブ73」



てっぺんに一人立ってるのは6年生のNちゃん
ぴぴぴのピアノのブログ-121003_1432~01.jpg

怖くないのかな~っはてなマークガクガク震える




金曜日にレッスンにきたとき聞いてみよう~sei



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村