藤拓弘先生からの… | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

リーラムジカ 藤拓弘先生のご本が

このたび、2冊一気に出版されましたバンザイ


私も、2冊一気に読破しました~バンザイ (笑)




ぴぴぴのピアノのブログ-120906_1829~01.jpg



そんな藤拓弘先生から

つい先日

「是非ブログで呼びかけて下さいますか?」

とご依頼がありました。


このブログをお読みのピアノの先生方、

ピアノ教育界の未来のために

是非ご協力頂きたいと思います。




以下、藤先生からですごちそうさまでした


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぴぴぴのピアノさんのブログをお読みのピアノの先生方へ

私は毎年、全国のピアノの先生を対象にしたアンケートを
実施しております。

この度、ぴぴぴのピアノ先生のご厚意によりまして、こちらにて
ご紹介させていただくことになりました。


このアンケートは、ピアノの先生からのご回答をもとに、
より良い教室運営を目指すこと、そしてピアノ教育業界の
活性化のために役立てさせていただくものです。

貴重なお時間をいただくことになり恐縮ではございますが、
ご協力いただけましたら幸いです。

ありがとうございます。
リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング代表 藤 拓弘


■「ピアノ教室運営と生徒募集に関するアンケート2012」
(作成:リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング)

●アンケートはこちら↓

http://smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=66239

(↑クリックするとアンケート画面がでます)

●実施期間:2012年9月5日~9月26日

※「必須」のところにチェックだけでも結構です


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


アンケートの集計結果は、藤先生のメルマガにて発表予定デス!

ちなみに、メルマガ登録はこちらからできます。


http://www.pianoconsul.com/mail_seikou.html









こちらの応援もお願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村