テクぷすやっと始まります | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

この季節、いつも椎間板が危うい感じになります汗


講師仲間も椎間板ヘルニアで入院中とか・・・


リスト「愛の夢」の練習をしていて 


腕を交差した状態でペダルを踏んだら 


ビュッっと軟骨が飛び出し悪魔


ヘルニア状態に・・・



(自分も腰が痛いのでお見舞いにも行けません)






さてテクニックぷす略して『テクぷす』


今週はおうちで考えてきたゲーム名を書きました


(実名で戦わないところが楽しい!)




ゲーム名は音楽用語が多いけど色々なのがあります


中には『えんまだいおー』『ガンバルゾー』なんていうのも





今回は3階級に分けましたパンダパンチパンダキックパンダパンチ

階級ごとのプリント作るのが大変~あせる


ぴぴぴのピアノのブログ-120606_1434~01.jpg

ジュニア級とプロ級には和音が混ざります


プロ級なんて全調です!




階級は自分で決めます


さあ来週からいよいよ戦闘開始です





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






今日近所のスーパーにこのようなチラシが置いてありました

ダウン


『親子で楽しむオーケストラコンサート』


ダウン


ぴぴぴのピアノのブログ-120605_1236~01.jpg    ぴぴぴのピアノのブログ-120605_1236~02.jpg

 関西フィルハーモニー管弦楽団      指揮/藤岡幸夫



8/8 大阪いずみホール


1000円分のレシートを貼って応募


抽選で600名に当たるそうですよ~




教室のみんなも応募しよう~!




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ