京都市内、今日は朝から1日中雨模様でした
そんな中 JEUGIA大宮アマデウスで開かれた
グレード合格おめでとうコンサート
コンサートの申し込み書
前回10月のコンサートのあと
私の教室ではグレードテストに合格したのが7人
1人は都合で不参加でしたが
6人が参加申し込み~
おめでとうコンサートも今回で5回目ですが
今日のメンバーの演奏って・・・過去最高にでした
次のおめでとうコンサートは10月デス
今から楽しみです
感想文書いて持ってくること~
(メルヘンなイラストはブログの「メロディー風船さん」から頂いた素材です)
今日講師演奏なさったT先生はトークも交えて4曲お弾きになりました
ステキすぎました…私はあんなに上手に喋れません
次はどなたがが講師演奏するのでしょう?
興味津津ですが・・・
わたしかも・・・
゚・*:.。..。.:*・
゚゚・*:.。..。.:*・
゚ ゚・*:.。..。.:*・
゚゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*
今日はもうひとつイベントがありました
地域の氏神様 松尾大社のお祭り
『神幸祭』通称「おいで」です
御輿が六基,桂大橋まで運ばれ
私の家の近くにある御旅所まで担がれてきます
あいにくの雨で御神輿をかつぐ方々びっしょぬれ
雨で進行が遅れ御旅所に入ってきたのは夕方の6時を過ぎていました
『還幸』は5月13日です
「おかえり」と呼ばれています
この日、神輿は松尾大社へ還ります
今度はお天気になりますよ~に