今日は半日パソコンと格闘しておりました
やっとその戦いが終り (復旧作業)
ホッと一息ブログでございます
最近YAMAHAから新テキストに関するファイルが
ジャンジャン送られてくるのに
どういうわけか添付ファイルが開かず困っていました・・・
いやYAMAHAの担当の方のほうが困っておられたでしょう(爆)
私パソコン音痴と思われているはず
新テキスト(NEWピアノスタディー4~6巻)を作る作業は
YAMAHAから送られてくるファイルがないとストップします
これでやっとパソコン音痴の汚名返上です
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日は
お弁当を2つ用意し
(・・・作ってなくて、伊勢丹で買った「六盛の手桶弁当」です)
お供えは「鼓月」の名菓にしました!
京都駅から観光客で満員コの電車に乗って
滋賀県能登川のお寺に行ってきました
以前にもブログに書いてます
読むと楽しいブログはこちら
オフタイム
(名物和尚)
お坊様はメキシコオリンピックのボクシングの強化選手でした
小さな山の中、この階段の先がお寺
本堂の前の しだれ桜が咲きはじめていました
アポなし訪問客が続々と・・・
えっ?、なんでパトカーが~
違うんです~
おまわりさんもお坊様のファンなのでした(笑)