・・・証拠写真? | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ青チューリップ紫チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ青チューリップ紫チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ青チューリップ紫チューリップ


わたしのピアノ教室も 今週新年度を迎えました~おんぷ



でも3月に書いたブログといえば・・・


イベントのレポートばかり


「この先生は、あそんでばっかりやねぇ~」うぜー


「新年度の準備とか な~んにもしてないんでしょ~ね」むうっ


と、お思いでしょう~~~!?汗1



お楽しみ事が目の前にある時は


楽しんで頑張れるものなのですうんうん



実は実は


①レッスン室の模様替え


4月からウォーミングアップ部分のレッスンスタイルが


少し変わるので


それに合わせての模様替えです。


それが~・・・模様替え何回もやり直して


10回は変わったかなかわいいぷっおかしい



あらら来るたびに変わってるんですけど~」


「先生、また足腰にきますよ~~~注意


楽器店JEUGIAの担当さんに爆笑されました。


(部屋が狭いうえに変形なのデス・・・涙




それと、いま家にパソコンがないので


②教室で深夜までPC作業



これまた教室のPCが慢性的に調子悪くて



時間がかかりすぎましたが遅っ 




いっぱ~い ドっさりてんこもりハートぎゅうぎゅう


作りました~ kousaku01工作描く人エンピツ





以下 証拠写真ですチョキ


ぴぴぴのピアノのブログ-120402_1508~01.jpg  


パソコン

教室便り4月号

ぴぴぴのピアノのブログ-120323_1309~01.jpg  



レッスン時間のお手紙

(タイムスケジュールが変わり、

今月から全員の時間が変更!)

ぴぴぴのピアノのブログ-120323_1308~01.jpg





4月1週目は

音符検定とお花くじ引き会をしました 音譜 

ぴぴぴのピアノのブログ-120404_1432~01.jpg  

合格証




この【進級進学お花くじ】はピアノ教室ブログ上位の

『メロディー風船さん』のお力を借りて作りましたアリガトウ

ぴぴぴのピアノのブログ-120327_1227~01.jpg   

感感謝


川口兄弟さんのリサイタルで頂いた小箱に入れて…ラブラブ

ぴぴぴのピアノのブログ-120404_1525~01.jpg   ぴぴぴのピアノのブログ-120402_1508~01.jpg  

                        ト音記号が出たら当たり当たり



ぴぴぴのピアノのブログ-120402_1511~01.jpg   ぴぴぴのピアノのブログ-120327_2046~02.jpg  

レパートリーカードを入れるのに使ってネ~

(レパートリーカード=毎月最終週にやっている

ミニミニコンサートの曲目を書くカード)






レパートリーカードが10枚集まると

『好きなの選べるプレゼント』と

交換できます プレゼント         レパートリーカードも3巡目に突入
ぴぴぴのピアノのブログ-120327_2037~01.jpg  ぴぴぴのピアノのブログ-120327_2040~01.jpg  

                    今度のカードはピアノ柄にしました



  

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


今週は『年間ステージ賞メダル』も渡しましたよメダル!!


今年から1年間ステージに立った回数で金・銀・銅メダルを渡すことにしました


3月末に渡したかったけど



裏の刻印名入れにけっこう時間かかり


やっと届きました ありがとう           (表)

ぴぴぴのピアノのブログ-120324_1923~01.jpg   ぴぴぴのピアノのブログ-120324_1921~01.jpg  






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚




今月の教室イベントは22日JEUGIAアマデウスで

「グレード合格おめでとうコンサート」

みんな上手に弾けるといいな~ピアノピアノ


先生もがんばりまーす音譜


ランキングもがんばりま~す

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ