お正月に夏服 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

お正月休みは


日ごろできないことを しましょう~となるほどそうだ

 



去年の夏 作りかけて


そのまま放置していた洋服作りを


や~っと完成させましたやっと (いまごろ)いや~ん!


布は長襦袢をほどいたもの 着物(母の形見の…)





洋裁(ミシン)はそれほど得意じゃないので ミシン


教材研究会でいつもご一緒しているM先生に L


仮縫いまでを手伝って頂きました。




M先はいつも手作りのお洋服できめておられます姫


コートcoat**もバッグバッグ。もです!!


つまり靴以外全部 ビックリマークびっくり 


sei ひゃ~っ 

  




この柄が すごく気にいってますスキ

ぴぴぴのピアノのブログ-120104_1608~01.jpg
ミシン掛けるの久しぶりでてんやわんやあせる




ぴぴぴのピアノのブログ-120104_1605~02.jpg

5時間かけてやっ~と完成(黒いのはTシャツです)

疲れた~ハァハァ




ん~っ




やっぱり・・・




手縫いのほうが好きデスLOVE





ぴぴぴのピアノのブログ-120103_1345~01.jpg    

去年の携帯ケースがヨレヨレ…




      ↓

      サゲサゲ↓

      サゲサゲ↓



 じゃ~ん!!


ぴぴぴのピアノのブログ-120104_2046~01.jpg    

新しく作りかえました(持ち手は羽織りの紐)♥akn♥






ぴぴぴのピアノのブログ-120103_1641~01.jpg
ついでにデジカメケースも!new





ぴぴぴのピアノのブログ-120104_1542~01.jpg
着物の古布で作ったメガネケースNEW




お裁縫は


楽しいな~~♪



ぴぴぴのピアノのブログ-120105_1241~01.jpg

和風コースター緑茶




花花花 パンジーパンジーパンジー 花花花


♥akn♥♥akn♥


もちろんレッスンのことも 忘れていませんそうだそうだ!





壁に貼った教室のおきてを

きれいに作り変えました手紙
ぴぴぴのピアノのブログ-120105_1356~01.jpg

作っているうちに おきてが7こから10こに増えました(笑)ひゃー






教室のおきてが守れた生徒さんに
月末に渡すプレゼントの袋貼りもしましたラブラブ(内職sei?)

ぴぴぴのピアノのブログ-120104_1533~010001.jpg




さ~て、いよいよ


明日からレッスンです 金h肉




楽しみ~crml







ついでに!





いつも帰り際「自転車のカギがな~い」と

あわてる生徒くんのために
ぴぴぴのピアノのブログ-120105_1504~01.jpg
げたばこの上に








これで準備OK



オープン 開場 OPEN



おんぷ音楽今月は 数名の生徒さんが


バスティンYOUTUBEオーディション(1/15)


JEUGIA新春弾き初めコンサート(1/29)


に 参加します五線譜青音符




ステージデビューする

幼い生徒さんも2人少年少年





わくわくドキドキドキドキ







にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村