地震の被害にあわれたみなさま、ご無事でしょうか?





大阪でもかなりながい間揺れを感じました。





宮城県からはかなりの距離があるのに…





Facebookでかなりたくさんの外国人が日本を、日本人を心配してくれています。





大阪は、テレビをつけない限り普通の毎日という感じ。





色んな情報がインターネットやメールを通じて回っています。




阪神大震災を経験したからこそのアドバイスもありますが、誤情報も多いみたいですね。





ボランティアも今はとりあえず受け入れられてない様子。





地震よりも津波がこわいですね。





ありえないところまで船が流されている。





自分が生きていることはあたりまえじゃないと実感…





報道の方々、自衛隊や消防隊の方々、自分の安全も考えながら頑張ってください。





今わたしにできることは、募金と節電と次の地震にそなえること。





色んなことを乗り越えてきた小さな島国、日本なら大丈夫!