英語ネタいきます
笑
よくこれ聞かれるんやけど、日本では何故か女性が男性パートナーを呼ぶときは「ダーリン」
男性が女性パートナーを呼ぶときは「ハニー」
って決まってるんですよね…
しかしアメリカってゆうか外国は全く関係ない
女性が男性に向かってハニーって呼ぶなんてほぼ日常茶飯事
「ダーリン」は幼い子供に使うことの方が多いかも。
あとは「sweetie」だったり「baby」だったり
昔はカップル間でのこういうやりとりに憧れてました
でも、今は絶対イヤ
なんでかって
これらは男性の都合のいいように作られた言葉だってゆう話を聞いてしまったから
ほんまかどうかは知らんけど…
パートナーに浮気がばれないようにするため
もしも男性が浮気をしていて、浮気相手の夢をみているとします。
寝言でI love u sweetie.って言っちゃったとします。
コレを聞いた本命の女性は「私の夢をみてるんや
」って思い込む。
あぁオソロシヤ
ま、男性に限らず女性だってこのパターンは使える訳やけど
ちなみに話はずれるけど、女友達同士でもhey my sweetieって使ったりします
これは何の裏もないし使ってもらえると結構うれしい
笑
以上、久々英語にまつわる日記っした

笑よくこれ聞かれるんやけど、日本では何故か女性が男性パートナーを呼ぶときは「ダーリン」

男性が女性パートナーを呼ぶときは「ハニー」

って決まってるんですよね…

しかしアメリカってゆうか外国は全く関係ない

女性が男性に向かってハニーって呼ぶなんてほぼ日常茶飯事

「ダーリン」は幼い子供に使うことの方が多いかも。
あとは「sweetie」だったり「baby」だったり

昔はカップル間でのこういうやりとりに憧れてました

でも、今は絶対イヤ

なんでかって

これらは男性の都合のいいように作られた言葉だってゆう話を聞いてしまったから

ほんまかどうかは知らんけど…
パートナーに浮気がばれないようにするため

もしも男性が浮気をしていて、浮気相手の夢をみているとします。
寝言でI love u sweetie.って言っちゃったとします。
コレを聞いた本命の女性は「私の夢をみてるんや
」って思い込む。あぁオソロシヤ

ま、男性に限らず女性だってこのパターンは使える訳やけど

ちなみに話はずれるけど、女友達同士でもhey my sweetieって使ったりします

これは何の裏もないし使ってもらえると結構うれしい
笑以上、久々英語にまつわる日記っした

