気になるドラマ | Take the "A"TRAIN someday

気になるドラマ

新 京都迷宮案内


第3話をみた。


テーマは児童虐待(だと思う)。


あらすじ

寒い冬の夜中に一人で外にいる少女を野際洋子が見つける。

違う機会に下着姿で外に立たされているところも見つけ家に届ける。

アパートに行き 母親(西尾まり)と姉に会うと、愛想もよく普通の母親っぽい。(母子家庭で水商売で生計をたてている)

児童虐待を疑い、いろいろ調べてみるもわからない。

そのとき母親に少女の誕生日会に招待される。

当日、姉にキツくあたられる少女。さらに姉から「今日は妹の誕生日なんかじゃない」と教えられる。

そんなある日お店で姉に万引きさせられている少女を野際さんがみつける。

その後をつけると、車で待ってる母親に稼ぎが悪いと怒られ、少し車で移動した後、町の一角の石の階段から突き落とされる少女を目撃。

救急車を呼び対処し、病院から母親に連絡とるも連絡つかず。

何時間後かに母親が何事もなかったように現れ、少女を引き取って帰っていく。

そのとき、野際さんが少女を母親からひきとろうとするが少女がイヤがり抵抗したため諦める。

後日、アパートへ行くと一家はもぬけの殻だった。



後日談もなく ここで終わったので すっごいもやもやした気持ちになった。

途中から『あの少女はどうやって救われるんだろう?』と考えながら見ていたのに 救われないまま母親(と姉)と一緒にいなくなってしまった。





あらすじ書いててもわけわからなくなった。


このもやもやはどうしたらいいのやら?