合唱曲、COSMOSの弾き語りカバーしました。


そうそう、昨日は肩が凝っちゃって
ただアップして終わってしまったのです。
失礼しました。


COSMOSを知ったのは
小学生の合唱祭の頃でした。
た、多分。

私の友達が鼻の穴をたっぷり広げて
楽しそうに歌っていたのです。


あの頃は歌詞の意味なんて
深く考えることもなく一緒に歌っていましたが、
それでも"いい曲"という印象が残っています。


この曲ならではの言葉選びが私はすごく好きです。

COSMOSを知らない方には
ぜひ、おすすめしたい一曲です。





私は、大好きな曲の良さというのは、
その頃の過ごした思い出が
ほとんどだろうと思っています。

もちろんきっかけは
その曲の素晴らしさにあるけれど。




どこかの誰かの思い出の中では
主題歌のような存在かもしれないし、

別の誰かの思い出では
優しいBGMのような存在かもしれない。


音楽と記憶の結びつき方は
時に写真のアルバムよりも
強烈なものがあるなと思うのです。


だからカバーをする時は
大事に大事に歌わなくちゃいけないなと
改めて感じました。





聴いてくれた方
ありがとうございます。