夏期講習オリエンテーション/塾に来る目的は何? | 野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。

いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ 


6年生は

今朝のテスト(総合回)で

上巻のスケジュールが終了ニコニコルンルン


来週末から夏期講習です鉛筆

来週も自習室はありますよ

お待ちしていますウインク



さぁて

待ってましたの夏期講習っっ

楽しみしかない爆笑ルンルン


連日(週5ペースで)

朝9時~夕方5時過ぎまで

50分×8コマアセアセあるけど


いつも

あっという間に夕方びっくり


生徒が帰って

ふうっ と腰をおろすと

ノドはガラガラ笑い泣き

足はパンパン笑い泣き

腰はギシギシ笑い泣き


そして

授業の反応を振り返りながら

翌日の朝におこなう

確認テストの作成鉛筆お月様星


家に帰ると脱け殻…絶望


しんどいけど楽しい照れ

楽しいけどしんどい…笑い泣き


その繰り返し口笛

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


総合回テストのあとは

夏期講習のテキスト渡し

&オリエンテーション


①何のための講習会か

②夏が終わったときに

 どうなっていたいか

③問題を一度解くのは

 単なる仕分け作業で

 間違いなおしのあとの

 二度目の解きなおしからが

 勉強のスタート

などなど…


さて みなさん
9月の自分はどうなっているかなウインク
それに向けて何をする?

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


通勤途中の癒しおねがい飛び出すハート