いつも読んでくださり
ありがとうございます
受験生(の卵)のみなさん
明日は
新6年になって
初めての組分けテストですね
今まで学んできたコトを基に
出題者との知恵比べを
めいっぱい楽しんでくださいね
今日の授業では
(受験生としての)
当たり前のコトを確認
できそうな問題から手をつけよう
3分で方針が立たなければ
あとまわし
難しそうな大問でも
(1)は簡単かもしれないから
必ず手をつける
(1)で自信がなければ
(2)以降は手をつけない
最後の5~10分は
解き直しの時間だよ
何分が適切かは人それぞれ
これから試行錯誤しながら
適切な時間を掴んでいこうね
などなど

↑↑↑卒塾生の成績アップのポスターを
2025年度ver.にしました
(みなさんホントによく頑張りましたね
)

これから中学受験を志す方
転塾しようか悩んでいる方
特に算数にお悩みの方
少人数指導&手厚いフォロー体制で
普通の子を
励まし、伴走しながら
受験生に育てていきます
まずはお気軽にご相談ください
野田塾中学受験部
052-930-1120