いつも読んでくださり
ありがとうございます
みなさん
大型連休後半(四連休)の初日は
いかがお過ごしでしたか?
ジュクセイノミナサン
GWノカダイハススンデイマスカ?
ヨテイドオリ
キョウ(5/4)ジュウニオワラセレバ
アトフツカ
レンキュウヲマンキデキマスネ
一昨日(5/2木)は
常々行きたいと思っていた
新緑の猪高緑地を
ソロ散策


すぐ隣が住宅街&高速道路なのに
こんな森が!?
山が!?
湿地が!?
竹林が!?
に大満足
(またリピートしたい)
そして筋肉&スジが心地よく痛い
詳細はまた後日
機会があれば…ネ
昨日(5/3金)は…
長女(高3)はクラスマッチ(球技大会)の
Tシャツデザインで部屋に缶詰
次女(高1)は予備校と云うコトで
午後から
妻と二人で市内を散策


①名古屋地下街
まずは名古屋駅へ
普段は訪れない
地下鉄より西側
うまいもん通りや驛麺通り
&エスカ地下街をぶらぶら
ひつまぶし
味噌煮込みうどん
きしめん
味噌カツ
台湾ラーメン…etc.
名古屋メシは観光客で大行列
賑わっていて何より
②鶴舞公園
(つるまこうえん)
娘が小さいころは
イベントや遠足などで
お世話になりました
花見シーズンは終わったけど
木陰にレジャーシート敷いて
ピクニック気分の
家族連れやカップルが
幼稚園の遠足や
プチ運動会でお世話になった
砂まみれ必至のグラウンドが
芝のサッカー場に
変わっていてビックリ
③大須商店街
ま、当然行くよね
若者・外国人観光客で大賑わい
活気があって何より
散々歩いたし小腹が減ったね
そろそろ休憩しようかと
寄ったのは…










歩いて矢場町へ👣
④松坂屋
幼い頃は
デパートと云えば松坂屋
当時
JR高島屋はなく
名古屋三越は
「オリエンタル中村」デシタ
なぜわざわざ松坂屋に…って?
幼い頃にお世話になった
屋上遊園地が
今月中旬に一旦休園して
リニューアルされるから



ちなみに本記事のカバー画像は
当遊園地を上から撮影したモノです
遊びに来ますね
デパートの中も久しぶりに歩き
ディズニーショップで買い物(妻)
リカーショップで興奮(私)
⑤中日ビル
ついこの間
リニューアルオープンしたばかり
それにしては人出はいまいち…
GWだから遠出してて
(地元の人にとって)
いつでも来られるところは
後回しなのかしらね
おかげでゆっくり見回れて


⑥久屋大通パーク
テレビ塔(中部電力ミライタワー)
周辺の公園&商業施設

テレビ塔は2019年1月上旬の
リニューアル休館直前に家族で訪問







最後にそのまま地下に潜り
セントラルパークを歩いて終了
およそ6時間で帰宅
地下鉄5回乗車&17000歩
よく歩いたっ
たくさん見たっ
満喫したっ
脚と足の裏と腰が…




