いつも読んでくださり
ありがとうございます
保護者様の体験記です
娘は部活をやっていたので、5年の夏期講習からの入塾でした。
Aクラスでもついていくのがやっとで宿題をこなすこともままならないまま、小6になり、GWまでにAの上位にいなければ塾をやめるという話もしていました。
私は共働きで、塾のある日は在宅し、昼休みにお弁当を作るという生活で、父は帰宅後勉強を見、塾の送迎は祖父母にお願いし、できる人ができることをサポートするようにしましたが、常に娘の勉強をサポートできない焦りが私にはありました。
しかし、楯先生が途中入塾の子は夏期講習まではできないことが多いと助言して下さり、塾でしっかりサポートしてくれました。
合不合は最後まで悲惨でしたが、週テストでは名前が載る事を励みに最後まで勉強を頑張れる程になりました。
週5、重たい鞄を背負い、長い時間勉強できるようになっただけでも娘は成長したと思います。
娘は塾が大好きでした。それは何度同じ質問をしても、きちんと教えてくれる先生・チューターがいたからだと思います。親身になって支えてくださり、本当にありがとうございました。感謝しています。娘のこれから、楽しみです。
野田塾中学受験部では
1月・2月は毎週土曜日
10:00~11:00で説明会を実施しています
ご予約・お問い合わせは
野田塾千種校中学受験部
052-930-1120まで