いつも読んでくださり
ありがとうございます
時の経つのは早いもので
あっという間に
ゴールデンウィークも終わり
入試シーズン突入まで
8か月となりました
長いようで短く(ぼ~っとしてたらすぐおわる)
短いようで長い(復習の機会はたくさんある)
残り8~9か月
あせることなく
ひとつひとつ
穴を埋めていきましょう
さて
月に何度か
名鉄(名古屋鉄道)電車に
乗る機会があり
名古屋に帰るときは
だいたい「豊川稲荷」行きの電車
このまま終点まで行ってみた~い
と長年ず~っと思っていて
この度
意を決して(大袈裟っ)
行ってきました
参道めちゃながっ
本殿







圧巻っ!の霊狐塚
願いが叶った信者の方が
狐の石像を献納していきます
落ち着いた雰囲気の中
一時間ほどのてくてく👣👣👣
ゆったりした時間~
そしてもうひとつの楽しみは…
サクサクお揚げの
「おきつねバーガー」も
いただきました
宿願を(大袈裟っ)果たし
大満足の1日を過ごせました
家に帰って
いろいろ復習(検索)していたら
衝撃の事実が…
豊川稲荷って名前だし
鳥居もあったし
てっきり
神社なんだと思っていたけど…
本当は
「豊川閣妙厳寺」と云う
寺院だということ
しっかり本殿で
柏手(かしわで)二拍手
打っちゃいました