“仲間をつくろう!”T・Nくん 東海・滝・名古屋中合格 | 野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。

 僕は5年生の2学期から入塾しました。最初の頃は塾に行く直前になると憂鬱になりましたが、次第に友達が増えてくるにつれて楽しくなってきました。また、成績が上がるとより勉強が楽しくなり、友達と競いながら6年生の夏期講習の後の組分けテストでSコースに上がることができました。しかし、東海中入試についてはまだ不安でした。Sコースには二か月間いましたが、Cコースに落ちてしまったので、宿題チェック表のコメント欄で楯先生に相談しました。すると東海中合格に必要な勉強方法や試験の攻略法についてアドバイスをもらえました。困ったことや不安なことはどんどん先生に相談した方がいいと思います。また、他の仲間と一緒に東海中の過去問6年分の算数と理科を週1回、授業後に解説してもらったことも自信につながりました。そして何より、休み時間に雑談したり、成績について抜いたり抜かれたりして共に高め合えた仲間の存在があったからここまでたどりつけたのだと思います。また、東海中の入試当日には、仲間の一人が僕の座席のすぐ後ろに座っていたので気持ちが和らぎ、落ち着いて試験に臨むことができたのも合格の理由の一つです。

 僕が第一志望の東海中に合格できたのは自分の勉強の成果だけではありません。お父さん・お母さん・先生・仲間の存在あってこそだと思っています。本当にありがとうございました。