“やり直しはとても大切”Y・Nさん 愛知淑徳・金城学院中学合格 | 野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。

私は五年生の夏期講習から野田塾に入りました。はじめは授業も分からなくて宿題も多くて毎日がとても大変でした。

 最初の合不合判定テストでは第一志望の淑徳の合格率が二十五%でとても落ちこみました。私は算数が苦手だったので夏休みが終わってからは四科のまとめを徹底的にやりました。淑徳の単元別問題集の間違えたところは三回やり直しました。五年生の予習シリーズの基本問題もやり直しました。合格率が八十%近くになり、自信がつきました。

 淑徳の受験の日は五人の先生方が応援に来てくれたのでとてもうれしかったです。合格通知を見るときはとても緊張しましたが、合格の文字を見たときは今まで頑張ってきてよかったなと思いました。あこがれの淑徳中学に合格できてとてもうれしかったです。

 丁寧な解説をしてくれた植田先生、楽しく授業をしてくれた加藤先生、算数を分かるまで教えてくれた楯先生、山田先生、竹山先生の竹山劇場ではとても勇気をもらいました。理科の宿題の分からないところを教えてくれたお父さん、算数の分からないところを一緒に考えてくれたお母さん、旅行や遊びを我慢してくれた妹。本当にありがとうございました。私は感謝の気持ちを忘れず、中学生になってもこのままがんばりたいと思います。