こんにちは。野田塾中学受験部です。
”夏を制するものは、受験を制す” ということばがあるように、
受験生たちの学力を伸ばす夏期講習がはじまりました。
小学6年生の受験生の皆さんには、1限目の時間で
3つのことを伝えるためにお話をしました。
1つ目は、ハーバード大学で行われたある調査についての話。
●●を持つことの大切さについて。
2つ目は、人が持つ●●力の強さについて
クイズに挑戦してもらいました。
塾生の皆さんの答えが、おもしろかったです。(笑)
3つ目は、●●●●ずに頑張り続けることの大切さについて
あるスポーツ選手のお話を聞いてもらいました。
中学受験を志す6年生は、夏休みにみんながんばりますので、
さぼってしまうと、あっという間に周りの子に抜かれることにもなりかねません。
そうならないためにも、野田塾では、6年生が学力を伸ばすために、
208時間の授業時間を用意しました。
夏休み明けに組分けテストがありますので、良い結果を残せる
ように頑張りましょう!
保護者の皆様におかれましては、お子様の体調管理や塾への
ご送迎のサポートをお願いいたします。