なんだか気力が湧かなくて続編までだいぶ時間が空いてしまいました![]()
2日目は施設内のプールと、海水浴場へ!
ホテルからプールエリアまでは、車移動![]()
施設ごとに駐車場があって、施設間は車ならあっという間だけど、初めて行って場所を把握してないで間違えると地味に面倒![]()
朝イチ行ったらプールはほぼ貸切状態!
映える感じで、外プールもあり綺麗でした![]()
欲を言えば、滑り台や流れるプールエリアがあったら子連れファミリーとしては楽しかったかな![]()
大人が飽きちゃって2日連続までは行けなかった![]()
ビラボンのラッシュガード可愛いよね〜
プール後はbookエリアがお洒落で居心地が良かった![]()
![]()
同日に近くの海へ(体力やばい
)
バスや自転車を借りても行けたけど、我が家は自家用車でプールのエリアに停めて、そこから歩いて海水浴場まで行きました![]()
(駐車場がないので、海まで車では
でした
)
海→プールの流れだと砂とか落としきれなそうだなと思い、我が家は
「午前中プール→午後海」
にしたけど、午後からプールに来た人達は駐車場がなかなか空かなくて車を停められず困っていたので、この流れで正解だったかもと思いました![]()
![]()
この右の奥の方に見えてる海上アスレチックを家族で申し込んでやってみたんだけど、、
めちゃめちゃやばかった。笑
アスリートのトレーニングかなってくらい過酷だった![]()
![]()
(30代だからそう感じたのか?
)
ライフジャケットはもちろん着るんだけど、足がつかないところに浮いてるからここから落ちたら自力で腕の力だけで登らないといけないし、
絶対に落ちる仕組みになってるから落ちないように気をつけるとかも無理
笑
家族全員泳げるから良かったけど、これ泳げない人いたら無理ゲーだった![]()
あともう少し歳取ってたらアウトだったと思う![]()
適齢期は大学生くらいな気がする笑
軽い気持ちでやらないことをお勧めします笑
今年はウーフォス買ってヘビロテ楽チン![]()
ちなみに事前に陸上でこのアスレチックの説明をしてくれたスタッフの方が、注意事項として放った言葉が衝撃だったんです![]()
「スタッフの暴言や指示に従わなかった場合、即刻退場してもらいます。」
って言ったの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「え、今暴言って言った?
暴言言う気満々なの?スタッフさん?」
って夫婦で聞き間違いじゃないよね?って顔見合わせてしまいました![]()
![]()
![]()
面白![]()
海も綺麗だし、魚も美味でした
福岡のお友達でこの夏私たちの他に2家族アイランドナガサキに行っていたので、福岡からの夏のお出かけ定番なんだろうな![]()




