こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
年少息子と年長娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます![]()
五島旅行で体験した夜の焚き火![]()
夫が実家でもやりたいなーと、ホームセンターでついに買ってきてしまいました![]()
![]()
えー、いらないでしょーとか、こういう旅行先でやるから楽しいんじゃない?と思っていた私。
意外とハマりました![]()
![]()
![]()
焼きマシュマロ
(弟くん5個もつけてます
笑)
網をつけて厚切りベーコンも![]()
これがすごい美味しかった!
炭火焼きの威力すごい!!
ただ中まで火が通るのに時間がかかりそうだったので念のためレンジで中まで火を通しました![]()
外はカリッと中はジュワッと![]()
![]()
ウィンナーも丸焼きに。
夏場の写真だけど、子ども達は横でプールに入り遊びながら焼けるのを待ち食してました![]()
「まだー?まだー?」と沢山急かされました![]()
フライパンを持ってきて目玉焼きも🍳
この時ファイヤー強すぎね![]()
2つ失敗![]()
これもめちゃめちゃ美味しかった!
だがしかし一番いいフライパンの底が真っ黒になった![]()
![]()
笑
ごめんなさい
笑
時系列バラバラだけど、ひいおじいちゃん(97歳)
も見に来て花火も![]()
ひ孫が遊ぶのを見つめながら、綺麗だなーと言っていました![]()
焼き茄子![]()
なんでこれで焼くとなんでも美味しくなるんだろう?
燃やす木をのこぎりで切る作業は子ども達にも手伝ってもらいました![]()
薪割りも初体験![]()
割れた時のこの笑顔よ![]()
![]()
![]()
折り畳むと結構小さくなるし、リクライニングチェアに座ってただ火を見るだけでも不思議と心が落ち着くし、結構楽しめて予想以上に最高でした![]()
![]()











