こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
年少息子と年長娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます![]()
ホテルが最高すぎたのでホテルと海を満喫したけど、少しだけ観光もしました![]()
五島市上大津町にある鬼岳(おんたけ)という綺麗な形をしたお山![]()
見晴らしが良くとても気持ちいいところで、島のパワースポットでもあるらしい![]()
息子も裸足で走り回る![]()
子連れで上まで行くのは大変かなと思ったけど、気持ちのいい丘なので子ども達も自分の足で歩いて登ってくれました![]()
凧揚げしている方もいらっしゃいました![]()
ちなみに五島では至る所にこのバラモン凧が見られます![]()
後ろ向きの鎧武者の兜に鬼が噛み付いている姿が描かれていて、武者がそれでも前に進む勇猛な姿を表現しているそう。
でも、武者どこやねんってくらい鬼メインぽく描かれてるよね![]()
飲食店には必ず飾られていました![]()
山にあったうどん屋さんで鬼型のうどん![]()
軽い登山と腹ごしらえをした後はホテルに戻ってカヤック![]()
夫の腹がw
5歳娘も上手に舵取りしてなかなかの戦力になってくれました
![]()
3歳息子は最初ママとペアだったけどパパの方がスピードが出ると気付き、途中からペア交代要請。
寝返ったな
笑
休憩の砂浜では半身を砂で覆って貝殻で飾り付け![]()
もっと!あの辺の貝も!とこだわり姫の指示多めでした![]()
4月末の海にガッツリ入る子ども達。
上がった後は寒くて震えてた![]()










