こんにちは流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン



うちの娘は、4歳になってからかな?

誰と結婚するの?と聞くと、弟と結婚する!と言うようになりました泣き笑いキューン




パパと結婚する!はあまり言わず、パパはママと結婚して。

私は弟と結婚すれば皆でずっと一緒にいられるでしょニコニコって目がハート




(パパ的には娘に結婚したい!と言われてデレデレしたいところだっただろうけど爆笑






姉弟年が近いので、喧嘩することも多く、大体の原因が姉のおもちゃを弟が取ってしまったときあせる





姉「もう!そんなに意地悪するなら弟くんと結婚してあげないよ!」


弟「ねぇね、結婚するよ?」


姉「やだ!小さい時から優しくしてくれなきゃ大きくなってから結婚しないから!」

とシビアに言っています笑い泣き笑





それを聞いて私は、

そうだよー。姉は結構根にもつタイプだから今から優しくしておきなーと思いますニヤニヤ







年中娘ちゃんはこの通り、最近おマセさんで、


「ママ、新しいリップ買ったの?きれーい!」とか「ママその格好…あーちょっと可愛くない。やめた方がいいと思う。かっこよすぎるよ。」


とか評価してくれます滝汗笑ううさぎ






パパに対しても、美容院でカットしてきたパパを見て、どう?と聞くと、「わあ、面白い!」とコメントしていました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑







保育園でお友達との会話で学んできたことも家でアウトプットして、

娘が家で着替えてワンピースの下に下着だったとき(いつも下にはズボンを穿いてます)、




「きゃー、パンツが見えちゃう、恥ずかしいー!

のびたさんのうんちー!」




って言ってて笑いました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あんまりドラえもん見たことない&えっちと言う言葉がまだ娘の辞書にはないので、うんちに聞こえたのね爆笑

クラスの子で言い合ってゲラゲラ笑ってる姿が浮かびました笑い泣き


 



楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!





2歳息子はというと、最近語彙が増えてきたなーと思ってはいたけど、



母「今日保育園楽しかった?」

息子「無言…」

母「悲しかった?」

息子「〇〇くんに絵本とられた」

母「そうだったんだ!悲しかったんだね。どんな絵本だったの?」

息子「パトカーと消防車」

母「あー、〇〇くんも車好きだもんね。弟くんの読んでる本一緒に読みたくなっちゃったんだろうね」




って会話をしました歩く


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!







いつもなら楽しかった?→うん!か、無言。のパターンだったけど、

そうか、楽しかったよりも、悲しかった出来事が最初に浮かんできて、楽しい気分じゃないから楽しかったって言わなかったんだあんぐりハッ




そして悲しかった?の質問に真っ先に、その日保育園であった悲しいエピソードが浮かんで話そうと思ってくれたんだ!と思うとなんだかすごい成長を感じましたラブラブ




(手を使わずに椅子に水筒を置いて飲んでいる図)





我が子達の最近の可愛いお話でしたニコニコ愛




最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート