こんにちは流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン


最近息子のイヤイヤが激しくて、2歳だしまだまだイヤイヤ期真っ只中なんだな〜、引越して環境が変わったし、荒れてるな〜と疲弊していました。


土日とか特にひどくて、なんでだろう?一週間の疲れが出てきてるのかな?と思っていたんだけど…

あ、たぶんこれ夫にお世話させているからだ滝汗滝汗滝汗

と気付いてしまった泣き笑い


私が面倒臭がりで、夫がいないときはなんとか自分で頑張るんだけどいるならもう全部やって〜と丸投げ、こき使いまくりでしてにっこり


看板持ちママだって息抜きする時間が欲しいんですよおいで



引越す前は平日夫が帰宅するのは寝る直前とか寝てからとか、お世話が大体終わっている頃。


引越す直前は夫が先に福岡に来ていたので1ヶ月位ワンオペでいないのが当たり前に。


引越してからは慣れない土地で大変だろうからと、しばらく早め帰宅して私をフォローしてくれていた夫。→息子荒れる


そしてここ最近は飲み会や接待が増え、ほとんど子ども達が寝付いてからの帰宅。→息子落ち着く


あ、そういうことね泣くうさぎ笑

息子は私にお世話の全てをやらせたいようです泣き笑い


毎日育児家事頑張っているんだから夫がいるときくらい休憩させてほしい、夫にも子ども達と触れ合ってほしい。と思っていたけど許されない悲しい不安


とは言えやることが沢山あって私じゃなくてもいい家事でも夫はやらないんだからそういう時があってもしょうがないじゃないか魂が抜ける


全部が思い通りになる世の中ではないのよ、息子よ物申す



子が荒れるとわかっていても早く帰ってきてほしい。

一人で子ども達見てると孤独感がね。

一人で子育てしてる感覚になるのがね。ね。

ちなみにママ一人で見ていても癇癪はある。激しさの長さが多少変わるかなくらいで激しいは激しいのだよ。これを一人で見る孤独感よ。



なるべく子どもの要望には応えるけどさすがに一人で全部は体力もたないので夫に丸投げしたり整骨院通ったりしながら乗り切るしかないですね知らんぷり


息子は夫譲りのマザコンですからねニコニコ


 

【在庫あり】\ページ限定・マジッククロス付/ omron クッションマッサージ器 【送料無料】【オムロン クッションマッサージャー HM-350】 小型 軽量 ヒーター 背中 腰 肩 首 足

 整骨院に行けない時はこれを家で使ってます。

コロナで寝込んでいたときもすごい活躍した!

最近食卓で使う椅子に置いていたら4歳の娘が座るときに必ずスイッチ付けるのがなんだか面白い泣き笑い絶対凝ってないでしょう笑




最後までお読みいただきありがとうございました看板持ち飛び出すハート