こんにちは流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン


ペーパードライバー講習に行ってきました!

引越した地域は割と便利で電動自転車もあるし、駅もまあまあ近いし、車使わなくても生きていけそうなんだけど…
義実家に行くときに必要なんです赤ちゃん泣き

夫は運転苦手で、実家の車運転するたびに擦ってくるから家族に諦められたそうで泣き笑い

運転のセンスが無いから車が必要ない地域か駅チカに住むし、自動運転が普及するまで俺は運転しない!と断言していたから私も安心していたのに驚き

私の実家の方も車社会なので、親は車に慣れさせようと帰り道ちょい乗りくらいはさせてもらっていました。
でも友達と遊ぶにも運転が得意な友達が迎えに来てくれるしそこまでガッツリは乗らなくても困らなかったんだよね泣き笑い

結婚してからは東京に住むことになったし、親も東京なら必要ないね、と帰省しても私にあまり運転させなくなったので乗る機会が5,6年はなかった。

福岡では高速も乗らないとだし、一人で子ども乗せて駐車も自分でやってってなると自信が無かったのです。

そもそもコロナでペーパードライバー講習やってるところ少なかった不安
けどなんとか受け付けているところを見つけ、初回行っていざ教習所内を運転!車

乗って数分で、「よし、外行ってみる?」
とソッコーで教習所外に出させられました笑い泣き

え、早!と思ったけどそりゃあそうよね。
一応ペーパーなりにも免許持って外運転してたんだったわ私泣き笑い泣き笑い
なんとなく勘を取り戻し駐車も左右から練習し、実家の駐車が一番難しかったなそういえばと思い出しました。

案外イケるかも!?と油断してると危ないからね凝視
先生も言ってたけど福岡は運転マナーあまり良くないらしいから気を付けないとね不安不安不安

「全然忘れてないね!運転上手だよ!」と言ってはいただけて嬉しかったけど気を引き締めて残り回数も頑張ります!
褒めて伸びるタイプ笑ううさぎ


帰ってから夫に教習所の感想を。
「建物内案外綺麗だった!なんかカードピッてしたら手書きの自分のファイルが自動で出てくるの!」
と感動しながら伝えたら
「なんだそのちょっとしたIT化!しょうもな!」
と言われて我に返った凝視

確かに。
カードピッてしてPCのデータが一回で出てきたら良かったのになんで一回手書き挟むねん昇天
時代が進んでるような止まってるような泣き笑い
騙されるところだった笑


GWは義実家でBBQしましたUMAくんラブラブ

 

コールマン バーベキューコンロ セット クールスパイダーステンレスグリル レッド + BBQキャリーバックM ブラック 170-9367 + VP160509E01 Coleman

 

 

≪あす楽対応≫コーナン オリジナル 大型 BBQコンロ ゴリアテ 幅80X奥行40X高さ70cm 6〜10人用

 



最後までお読みいただきありがとうございましたひらめき