こんにちはニコニコ

ご訪問ありがとうございますひらめき愛



暖かくなってきましたねチューリップ
春が近づいているのは嬉しいけど花粉症の方は今年はいつもより花粉が飛んでて辛いと言っている方が周りに多い気がします泣
私は鼻炎なので年中鼻詰まりですが、目にも来るのはきついですねえーん




さて、夫はもしかしたら転勤になるかもとわかったとき、事前に賃貸の査定を取って仲介会社に引っ越しのフローを聞いていました(用意周到)

(私の両親に結婚の挨拶に来た際も、万が一将来のことをどう考えているのか父に聞かれたときの為に事前にFPの人にライフシュミレーションしてもらって今後の計画を話そうとしていたような奴です驚き怖)



今ローンで購入している50㎡台のお家を25万円で貸せる想定で手数料が約2万円なので23万円(課税前)→課税後は18万円が家賃収入になるとのこと。


転勤後、向こうで借りる80㎡台のお家の家賃が18万円で家賃補助が出て自己負担5万円。

家賃収入18万−転勤後の家賃5万
13万円/月 の収入

となりそうです花


なので私は仕事を辞めてついていくけどなんとかなりそう。
失業手当も申請できるのかな?
申請しつつ、その間に新しい知識を入れて勉強したいな。と企てております。




また、事前に住宅ローンを組んでいる銀行にも連絡して国内転勤で数年で戻ると話したら賃貸に出すのもOKとのこと。


賃貸募集して見学してもらって契約して引越し、クリーニング、引き渡しで1ヶ月本当にバタバタ不安


体調を崩さないようにだけ気を付けます予防



最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート