こんにちはニコニコルンルン

ご覧頂きありがとうございますスター



実は4月から夫の転勤が決まりました。
住む場所、環境がガラッと変わるので不安…
だけど楽しみでもありますうさぎチューリップ


結婚してからだから今住んでいるところは丸5年いました。

子ども経由で仲良くなって、年齢は10くらい離れていてもタメ口で話そうなんて言ってくれるような気のいい人達が多くて、子育て世帯も多くて住みやすい街でした。



これから住むところには私の知り合いはいませんアセアセ
(まあ義実家が近いんだけど)

そして仕事も完全出社しないと成り立たないところなので、辞めて行かなければなりません。



友達出来るかな
子どもは保育園か幼稚園入れるかな
入れたとして慣れるかな
義実家と近くなるから関係が悪くならないかな
仕事を辞めるから次は何しよう?
夫は新しい環境が合うかな
義実家の介護も手伝わないとだけどどうなるだろう
車運転久しぶりすぎるけど大丈夫?


などなど、行ってみないとわからないけど心配事が山積み笑い泣き



そしてやらなければいけないことも不安


とりあえずダンボール、緩衝材集め笑
持ち家を賃貸に出すから早めに退去
次の新居の賃貸契約
引越し業者の手配
粗大ゴミの収集手続き
職場にいつ辞めるか相談
新しい保育園か幼稚園見学、申込み
役所への転出届提出
住所変更
郵便物転送届
習い事も連絡



…他に何があるの?笑



とにかくいっぱい😇
同じ転勤組の方、頑張りましょうにっこり





引っ越すと決まってからなぜか習い事で初めてお話する人が増える謎泣き笑い
もっと早く仲良くなりたかったあんぐり




最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート