東京でハマった食べ物これ↓これ↓

食感がたまら~んwハート☆
コリコリコリコリコリコリ投げKISS
ゴマ油と醤油で一袋いける
売ってる店が全然なくて、
唯一近所で扱ってる戸越銀座の魚屋さんで
仕入れのタイミングを聞いて購入
もちろん買い占めsei

GW中は山中湖に行く予定だったんだけど
想像すればするほど渋滞が恐ろしくなってきて
急遽、近くの大自然がいっぱいなところへ変更
それは・・


こんな看板がお目見えする・・・
 

 

大山阿夫利神社神社

山の頂上まではもちろん行かない
ケーブルで途中まで行って

 

 

 

 

神社を一回り

 

 

 

 

お神水もいただき・・・

 

 

その奥に続くのは神社の地下

 

 

 

そして早速なんでミニハイキング

 

 

 

お疲れさまの帰りはやっぱり温泉でしょう温泉まぁく

裏道を通って厚木の七沢へ
超~久しぶりの

七沢荘

 


かなりおじーちゃんな看板犬がお出迎え


おとなしくって、いつも触らせてくれるのんLOVE
 

 

 

 

 

波動の湯・ゼロ磁場で有名なだけあって
不思議グッズが・・・ガーン
こんなのや


中央の丸いやつの上に手をかざしてください
エネルギーが・・・云々

そして中に入ると
宇宙のエネルギーが・・・という

30分2,000円
まだ未体験ゾーンハテナ

この温泉は船井幸雄氏がちょいと絡んでて、
以前彼の会社で働いていた時に、
周りに聞いてみたけど、こればかりは誰も入ったことがない
入ったことがある方、ぜひ感想お待ちしてます

泉質はとても好ききゃー
トロトロな温泉

だから・・・すべるすべる
しかもここは普通の温泉に入るより

痩せるきらきら

素晴らしいっ ぱちぱちぱちぱち


ウルル・・・本日の悲しいこと

大山で8,000円をGパンのポケットに入れておいたら

なくなった泣き2

お賽銭ってことにしておこうガクリ
お賽銭ってことに・・・しょぼん
お賽銭・・・えぐ

たくさんのお友達を連れて
帰ってらっしゃい
ムカムカ

実家にはミニ竹藪がありまして・・・
この時期、庭でタケノコ掘りたけのこ☆が恒例行事

 


これは大きくなりすぎちゃってるから、放置して竹藪にする


こんくらいを掘るスコップ 掘るスコップ 掘るスコップ

 


じゃ~んドラえもん
本日の収穫
今年はみんな痩せている おデブがいない


もう竹藪のメンバーになりつつある
今年産まれた竹
成長が早いのなんの・・・竹竹
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外からも店内のフクロウが見えて、写真を撮ってる人が・・・

東西線木場駅からすぐにある
鳥のいるカフェ へおじゃま

まずは、真っ赤なインコと戯れる

そしたらちょうど、3羽の赤ちゃんフクロウがダンボールに入って入荷


見れたのはラッキーらしく、と~っても貴重なタイミングなんだって
人を怖がって死んじゃうこともあるから、あんまり見せない触らせない
左上の黒っぽいフクロウちゃん:クロオビヒナフクロウは
日本では超レアのようで
お値段・・・60万くらい ひー

この凛々しいワシは本日これからお引越し

↓騒ぐ騒ぐ逃げる逃げる

店外へ出ると、そばのガードレールで繋がれ休憩してた
通りすがりの人達は驚きえ゛!


子供フクロウたち

犬が店の外にいたので、威嚇する図
勇ましい!! まんまるまるまる


でも普段はこれ


このお店にはカメはいないの
おっきいインコとフクロウのお店
販売もしていて、ちょうど買うの~っていうお客様がいた
おうちでフクロウって・・・すごい上げ上げ
わたしはカメ派かめ。。。かめ。。。かめ。。。かめ。。。


東京滞在ノルマのひとつイェーイ

池袋メトロポリタンに売ってるケーキ

わたくしJR東日本Suicasuica のペンギンSuicaペンギンマニアです

ちょーーーーーかわいいのーーーーらぶ1らぶ1

西日本のicokaりんかいsuica は愛せない・・・♥akn♥




とうとう行ってきましたよ~

フクロウと遊ぶーっ

カメと遊ぶーっ

Cafe Little ZOO

カフェの前を外から通り過ぎると・・・

フクロウが整列してお迎えラブ

そして店内で触って遊ぶ・・・まずは・・・・

いきなりへび巳からキャハハ  なんたらパイソン


そう ここは爬虫類もいる だからトカゲもいる



カメちゃんず 6匹くらいちびカメが・・・


カメを目の前にしてお茶する

もちろん手乗りOKカメカメカメ


んもーーーかわいすぎはーと。はーと。 

外のフクロウと戯れタイム


こ~んなこともできる(わたしにの時はやってくれなかったけど泣き

わざわざ習志野まで来たかいがあったハート


東京滞在中に

絶対マツコデラックスデラックスと会う

って決めて一週間経過・・・

毎日お出かけしてたけど、ばったり偶然の出会いがない泣き3

えぇ~い こっちから会いに行くぞーGO!!


MXテレビ 「5時から夢中」 の公開収録へ

中央の黒い服の後ろ姿がマ・ツ・コ

うひひかお

やっと会えたハート*ハート*

そしてついでに出待ちもしてみたら

2mの至近距離で会えたーーーっラブ

すごく大きいけど、すごくエレガント

いいわ マツコ

わたしもテレビに映っちゃった小悪魔ピース
黒船特派員:副島の右後ろにいたり、
マツコの後ろでウロウロしてるのがわたし
録画しといたので、みてみたら結構映ってる・・・あはは

がんばる小ネタ
番組後半の料理コーナーではハイヒールから、ハイカットのスニーカーに
履き替えてたよ
アナトミーイントラセミナー3日目終了

毎日4時頃には終わるんで、元気が残ってる

なのでセミナー後は遊び歩いているわけで・・・おっかけっこ

今日は東京在住時の毎年恒例だったお花見へバス

赤坂ニューオータニ前の八重桜通りsakura03



いつもここを通りながら、オーバカナルでお茶するが恒例

ちょうど満開桜咲く桜咲く桜咲く

モコモコぷくぷくハート乱舞2

いい時期にこれて良かった~

さて明日は友達とフレンチ行くぞー*フォーク&スプーン


九州佐賀のお土産で頂いたかりんとう

めっちゃうまーーーーseisei
かたさが最高ーーーーうまい

佐賀の唐津土産はこれください
えび味が好き

これもいつか箱買いしそう・・・あぁ・・・

翌日からセミナーが始まるというのに

呑気にボルダリングジム ロッキー品川店へ

ここは2年ぶりだけど、全然変わってない

こんな感じ
 



そして一緒に行った妹が登る
 



そしてわたしは・・・
 



力尽きて、落ちるだめ無理

品川駅からバスで行くから、

この一カ月、セミナー後の運動に

しばらく通ってみようかしら・・・などと思う今日この頃・・嘘