アクセスバーズ®講座開催のお知らせ

 

 

Access Bars/アクセスバーズ
頭部のポイントに指をあてることにより
いままで溜めこんでいた感情・思考などを取り除くエネルギーワークです
そのため

脳のデトックス・脳の断捨離

とも言われています
講座では頭部の押さえるポイントの説明や、
無限の可能性を人生に取り入れる方法など
たくさんのことを学びます


いままでスピリチュアルに興味がなかった方や
何もヒーリングを学んだことのない方でも
アクセスバーズはその場ですぐできるようになります
とてもシンプルな方法です

 

 

 

 

 講座内容 
・アクセスバーズって何?
・アクセスの世界っていろいろあるけどどうなってるの?
・創始者ギャリーの伝えたいこと
・マントラ、クリアリングステートメント、ツール、問いかけの使い方&作り方
・どうやって使えばいいの?日常での取り入れ方
・頭部のポイント説明
・セルフでできるの?
・創始者ギャリーによるアクセスバーズレッスンビデオ鑑賞
・アクセスバーズ実践(施術役2回、お客さん役2回)
・質疑応答


など、1日で習得できます
☆受講条件はありませんので、どなたでも参加可能です
☆即日セッションメニューに追加できます
☆配布物:テキスト、ヘッドチャート、修了証


日程 10/30(金)10:00~19:00
会場 神奈川・海老名駅千尋庵 この日のみ座間駅間を無料送迎。無料駐車場あります
参加費 初受講37,000円 再受講18,500円
※ヨガマット等不要
お申込み方法
件名:10/30アクセスバーズ講座申込
1.お名前(漢字)
2.お名前(ローマ字)
3.郵便番号、ご住所(ローマ字※わからなければ日本語でOK)
4.携帯番号
5.メールアドレス(登録用PCアドレス)
6.座間駅間の無料送迎の有無

を明記の上 info.pukupuku@gmail.com まで
もしくはお申込みフォームよりお願いします

今後の予定
10/30(金)  神奈川・海老名 

 

 


11/3(火祝),4(水),5(木)  神奈川・海老名 


11/2(月)  神奈川・海老名 


11/7(土)  神奈川・海老名 


11/11(水)  神奈川・海老名 

 

11/25(水)  東京・鶯谷 バディプロセス講座『怒りの呼び出し』&『デーモンを体から根絶して、自分の本来の可能性を取り戻す』


~シータヒーリング&アクセス&算命学鑑定&アロマ&レイキ~ 武井亜矢子

 

アクセス・バディプロセス講座開催のお知らせ

 

 

Access Body Process/アクセスバディプロセス

 

 

服の上から手を体にあてて、エネルギーを流し働きかけます
バディプロセスは全部で約60種類あり、
その中で現在提供しているバディプロセスはセッション、講座共に50種類以上あります

その中で、今回は2種類の講座を開催します


『視力矯正』
10種以上のエナジーを使い、視力はもちろん副鼻腔にも働きかけます。見えてるものは本当にそうなんでしょうか?なにを見てる?なにが見えていない?過去何かに影響されて目に異常がある方にも

『盲目の呼び出し』⇒11/2(月)に変更しました
こちらも見ることに関するプロセス。普段見てるものは何?本当にそうなの?見えてないものは?見ようとしていないものは?

 

 

 講座内容 
・アクセスバディプロセスとは?
・プロセスの説明
・バーバルプロセス
・実践(ヒーラー役1回、クライアント役1回)
・質疑応答


など、3~4時間で習得できます
☆受講条件はありませんので、どなたでも参加可能です
☆即日セッションメニューに追加できます
☆配布物:プロセスのプリント、修了証


日程 10/28(水)
10:00~13:00 『視力矯正
会場 神奈川・海老名駅 無料送迎しています。無料駐車場あります
参加費 各10,000円
※ヨガマット等不要
お申込み方法
件名:10/28アクセスバディプロセス講座申込
1.お名前(漢字)
2.お名前(ローマ字)
3.郵便番号、ご住所(ローマ字※わからなければ日本語でOK)
4.携帯番号
5.メールアドレス(登録用PCアドレス)
6.参加希望のプロセス名
7.海老名駅間の無料送迎の有無

を明記の上 info.pukupuku@gmail.com まで
もしくはお申込みフォームよりお願いします

今後の予定
10/28(水)  神奈川・海老名 

 

 


10/30(金)  神奈川・海老名 


11/2(月)  神奈川・海老名 


11/3(火祝),4(水),5(木)  神奈川・海老名 


11/7(土)  神奈川・海老名 


11/11(水)  神奈川・海老名 

 

11/25(水)  東京・鶯谷 バディプロセス講座『怒りの呼び出し』&『デーモンを体から根絶して、自分の本来の可能性を取り戻す』


~シータヒーリング&アクセス&算命学鑑定&アロマ&レイキ~ 武井亜矢子

 

ずーっと気になってた熟成肉

まだ人気があるようで
新宿のビストロ 熟肉(なれにく)
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13156456/
こちらは予約が取れず
近場の秋葉原にある肉アバンギャルドで予約
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13171553/

土曜の開店直後16時から夕飯
満席です
すごいね熟成肉人気って

メニューはいろいろ
まずは前菜盛り合わせ

かなりのボリューム
自家製漬けチーズ盛り

西京漬け、燻製にしたもの、茶碗蒸し風にしたものいろいろ
パテ・ド・カンパーニュ ~田舎風パテ~

鶏白レバーパテ

そして熟成肉はリブロースと内もも

感想・・・可もなく不可もなく泣
旨い熟成肉を食べたことがある人に聞くと
店によって全然違うらしい

このお店、コストパフォマンスは良いとは思う
だから熟成肉入門編だな・・・

早く上級編のお店に行きたいわ


3day body classの再受講が終ったよー
早かったわー あっというま
ますますバディプロセスが大好きに
面白すぎっ

受講が終って早々
バディプロセス講座を開催するのでお知らせ

『怒りの呼び出し』
怒りのエネルギーを解放 周囲に合わせるように、調和するように
自分の感情を抑えて生きてこなかった?
自分より他人に気を使って生きてこなかった?
優等生やいい嫁・いい母・いい子を演じてきた方、怒ってるのに怒れていない方におすすめ

『アナフィラクティック・ショック』
筋肉ゆるゆるに!
体の筋肉は自分を抑えこんできたストレスでも硬くなります(ここ大事)
これが緩んで柔軟になると、手放せたり、新たに取り入れることも可能になります
実際に使いすぎで疲労している筋肉にも
ダンサー、肉体労働してる方におすすめ

講座内容
アクセスバディプロセスとは?
プロセスの説明
バーバルプロセス
実践(ヒーラー役1回、クライアント役1回)
質疑応答

など、3時間で習得できます
☆受講条件はありませんので、どなたでも参加可能です
☆即日セッションメニューに追加できます
☆配布物:プロセスのプリント、修了証

日程 10/14(水)
11:00~14:00 『怒りの呼び出し
14:30~17:30『アナフィラクティック・ショック
会場 東京・鶯谷駅徒歩5分(詳細はお申込時にお知らせ)
定員 6名
参加費 各10,000円(当日手渡し)
受講条件 なし
※敷物(ヨガマット等)不要。枕やブランケット、タオルなどお持ちください
お申込み方法
件名:10/14アクセスバディプロセス講座申込
1.お名前(漢字)
2.お名前(ローマ字)
3.郵便番号、ご住所(ローマ字※わからなければ日本語でOK)
4.携帯番号
5.メールアドレス(登録用PCアドレス)
6.参加希望のプロセス名

を明記の上 info.pukupuku@gmail.com まで
もしくはお申込みフォームよりお願いします

次回は霊的なもの「デーモン」、美顔系「フェイスリフト」など開催予定です
詳細⇒アクセスバディプロセス http://pukupuku.hotcom-cafe.com/?p=6233

※習得したい講座のリクエスト受付中⇒開催リクエスト

 
~シータヒーリング&アクセス&算命学鑑定&アロマ&レイキ~ 武井亜矢子

20年ぶりかしら・・・ボーリングなんて
ついつい
マツコの知らない世界
でボーリングやってて
投球フォームの知識を得たんで
影響されて行ってみた

近所の246沿いにある妻田ボーリング場


わたしが生まれた時からあるのよねぇ
左隣はパチンコ屋さん

さて・・平日の昼間の様子


貸切ですっ
ちょっと寂しー

で、テレビでやってた通りボールを選んで
フォームも意識してやってみた結果


ダメじゃん
全然ダメ
ひどいもんよ・・・

結局3ゲームやったんだけど
スコアは
84117111

20年前と同じなんですが・・・
そして筋肉痛が始まるエヘヘ
今月からリニューアルオープンした
海老名市立中央図書館本
佐賀県の武雄図書館に続き
日本で2件目になるTSUTAYAスタバが入ってる図書館

武雄図書館には旅行ついでに行ったことがあって
綺麗だけど、見にくいなぁ
本が探しづらいなぁ
と思って早々退散

海老名はどうなるの?って興味津々
約1年の休館を経て・・・

外観はちょこっと変化
ベンチができたり
入り口が新しくできてた

外にはテラス席が・・・
内観は写真撮影禁止撮影禁止
なのでこちらHPをどーぞ
https://ebina.city-library.jp/library/

広々してる感じだけど
実際すごく窮屈感が漂う
人も多いからだろうけど・・・
机や椅子はどこも満席だしねうー

1階がTSUTAYAとスタバで蔵書はちょびっとだけ
B1と2F、3Fが蔵書
4Fがキッズフロア

いままで全部1Fで探せたのが
分散しちゃった泣
しかも各階、探しづらい
狭いとこをぐるぐる廻って探す仕様の棚並びになってるんで
慣れるまで時間かかるわぁ

でもまあ、
年中無休で夜9時までやってて
TSUTAYAの新書や雑誌が
コーヒー飲みながらテーブルで読めるのは嬉しー

行ってみたい人は
セッションや講座の送迎ついでに立ち寄りますよー
声かけてね




また海老名のネタなんだけども
今日郵便受けに入ってたチラシを見てびっくり

海老名駅にロマンスカーが停車します

きゃーーーーーーーーーーーーっ
待ってました流れ星

小田急の告知pdfリンク
 http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8315_0166824_.pdf

来年の3月からだってー
やっとだよおー
わ~い

わたしが小学生の頃までは
たまに使ってたのよ
ロマンスカー大好きでねぇ
その時は位置的に

新宿-海老名-本厚木

になってるんで
新宿⇒本厚木をロマンスカー使って
海老名に戻ってくるという乗り方をしてた

でも速度的にはあんまりお得感はないのよお
それにいまは快速急行で十分
って感じでここ20年以上は乗ってなかった

でも海老名に停車とあれば話は別ニヤ
いまは急行で海老名始発がなくなったから
乗る時に時間を見計らって出発してたけど
これでいつでも
らく~に座れて、席でもゆっくりできる

新宿行くのがちょ~便利になった
どんどん活用する予感


海老名SAサービスエリアが全国的に有名になった頃
遊びに行ったっきりで
すごく久しぶり

狙いは・・・
渋谷で食べれなくて
有馬温泉でも食べ逃した

プレミアム生クリームソフト
CREMIA/クレミアソフトクリームソフトクリーム

マツコの夜の徘徊でやってるのをみて

うわぁ こんな近所にあったのかーーっ

うちから車で10分程度
SA上りは裏から入れる綺麗な入り口
EXPASAができてる


Wikipedia 海老名サービスエリアより

だがしかし
ソフトクリームのあるSA下りには・・・こんなものはない
あるのは

従業員出入口

夜10時頃行ったら真っ暗
街灯もないのよおおお
でもここ進むGO


ちゃんと入り口はこちらの矢印やじるしを貼ってくれてるの

(ちょうど写真真ん中あたり。見えるかなぁ)
初めて来る人は不安だろうなぁ~
通っていいのかしら~って

いいんですっイエイ


こ~んな狭い怪しい通路を通り・・・
その先に見えるのは


光が眩しい出口キラキラ黄色キラキラ黄色

この時間だと店内はもう閉店のとこが多い
有名なメロンパン屋とかね
やってるのはフードコートと売店



肉まんの多いことkya+.
横浜中華街のお店の肉まんがいろいろある
買ったのはこちら下

フードコートのラーメンにそそられ・・・


食すにこ


なんつッ亭プロデュース:濃厚しびれみそラーメン



お目当てのソフトクリームソフトクリームソフトクリーム


溶ける溶けるとける~*とける~*

もらったその場からトロトロ
要注意!
コーン替わりのラングドシャ生地が薄いの

割れた隙間から溶け出す

もうグチャグチャ泣

どんだけ濃厚なのかって思ってたら
確かに濃厚なのはわかるけど
なんせしびれラーメン食べた後なんで・・・

もう一度確認したいところ
またどっかで食べてみようっと

なんとかフェスティバル

といえばいつも代々木公園か日比谷公園ばかり
行ってたけど
今回は初めての上野恩賜公園での

台湾フェスティバル祭祭祭


着いたのは18時頃だったんで
じりじり暑さはなかった
でも でも でも

無風

夏のフェスってつらいわー
でもまあ、会場は代々木や日比谷に比べて

と~ってもこじんまり

見やすい買いやすい食べやすい
行列も全然なくてラク~

ライチビールとともに巡る


こちらで干し豆腐&生ビール



こちらでパクチー大量のせ油飯と腸詰


今回のチョイスはどれも

普通・・・

腸詰だけはちょっと無理だった
妙に甘いのが苦手

人少なくていいんだけど
盛り上がりに欠ける感がなんとも・・・
次はないなぁ・・・きっと

それより台湾に行きたいわ~

アクセスバーズのやりあいっこ会=ギフレシ会で
みんなの話題になった預言カフェ

何それ

東京近郊のスピ系な方には
普通によく知られている店らしいんだけども
なんせわたしは、スピに目覚めたのは関西在住時
東京の情報は詳しくないのよねー

ってことでおもしろそ~と思って翌日早速いってみた
場所はJR高田馬場からすぐのとこ

 

珈琲専門店 預言カフェ byアライズ東京キリスト教会
受付までの通路の棚には

 

ご自由にどうぞの賞味期限切れのお菓子が・・・
持ってってくださーい とがっつり手渡され


カフェモカ、ココナッツシリアル、ブルーベリーバー、レーズンバーをげっと
なぜかこの日はキャリー持参だったので、持ち帰れちゃった
セミナーのおやつに使わせて頂きます
店内はこんな~

 


平日17時半到着で、待ちはひとりだったので
すぐ入れたよ
アイスコーヒー950円を注文して待つこと5分程度
店内でコーヒー運んでいたお姉さんが預言しにやってきた
録音したので、以下書き起こし~

ナチュラルナチュラル 主の御言葉(1) ナチュラルナチュラル
主が言われました
「愛する我が娘よ
私はあなたを愛している」
と主は言われています

「そして あなたがこれからの歩みの中で
自分がこのことをしてきたことは どういう意味があるかな?
という風に思えてたことに対して
もっと確信を持って掴んでいくことができるような・・・
これはこのことの為に本当に役立つのものですねっていうことを
本当に掴んでいくことができるような道を与えていこうとしていますよ」
と主が言われています

「そしてあなたがいろいろな人達を集める・・というか召集するというか
本当にそのような存在・役割をしていくものとして
私はさらにあなたを用います」
と主は言われています

「そして集まった人達はあなたと一緒にいるとなんか楽しい
そしてより本当にこう生産的なもの 本当にこうお互いに何かを生み出していく
なんかそういういったものをお互いにもっともっとこれから経験していくことができるように
本当にあなたと一緒にいると何かこう喜びがあり
そしてそこにまた生産的なものが生み出されていく
本当にこう今までになかったものがそこに生み出されていくのを
あなたも集まった人達も見る 本当にそのようにしていきます」
と主は言われています

「今のこの時代に必要な・・本当にこう・・ものというか・・
何か大きく聞こえるかもしれないですけども
でも何かそれに付随するような それに近いような それらの良きものを
あなたがその集まった人達と共に生み出していくことができる
そしてそのような社会に対しても何か良い影響を与えていくことができるような
それらのものも私は解き放たたせていこうとしていますよ」
と主が言われます

「非常にユニークな そしてすごく命のあふれたような 本当にそのようなものを
私はあなたを通して解き放ちます」
と主が言われています

「そしてあなたがあるものを発掘していく 何かそういった部分もあって
何もないとこから生み出すだけじゃなくて 何かどこかに埋め込まれていた
埋まっていたようなものを掘り起こしていく
本当にそのような道もまた私は与えていこうとしています」
と主が言われています

「ある種の知恵のようなもの そして良い知識のようなもの
そういったものを本当にあなたが今一度取り出して
それを掘り起こして そしてそれを今の時代にふさわしい形で用いていく
本当にそれらの道も私はあなたに与えていきますよ」
と主は言われています

「私はあなたがより多くの他の人達が
『これは非常に強い武具を持った者達だろう
と思っていたような者達の仮面をあなたが取り外していく
本当にそのようになっていくでしょう」

と主が言われています

「そしてそれらの 実はその脆さ 弱さ そういったもの
それが良い意味で暴かれる
良い意味でそれが取り去られ
そしてあなたが不真実に対して これですよ と
あなた自身も驚きながら現していく
わたしがこのようなことをするとは・・という感じかもしれませんけど
でも本当に私はそのようにもしていこうとしています」
と主が言われます

「私はあなたと共にいますし
よりあなたが新しい命をこの社会の中に解き放っていく
そのくらいのものを持っているものとして さらにあなたを活かし用いていこうとしていますからっ」
と主は言われています
ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル
おもしろ~笑笑笑

すごいじゃん わたしったらkya+.kya+.
この後、ここのオーナーさんからお誘いで

礼拝に参加しません?
その後また預言もしますよ

これもまたおもしろそ~なのでそのまま居続け
19時からの礼拝に参加して
さっきとは別の人、おじさまからの預言をいただきました

ナチュラルナチュラル 主の御言葉(2) ナチュラルナチュラル
主が言われます
「我が愛する娘よ 私はあなたを愛しています
私はあなたがいろんな事に取り組んで
これで大丈夫かな?といろいろ不安に覚えてきた
あるいは自分の限界とか 自分のできるとこ
それはあなたが一生懸命 線を引こうとやってきた そのことをわたしは見てきました」
と主は言っています

「でもあなたが引いてしまったその わたしの限界これくらい っていう線を
今私は消し去って 今までだったらここから向こうは行けないだろう
と自分でブレーキ踏んで止まってしまったそのような状況から
この先目障りなもの 行けないもの 全部なくなったからその先行ってみよう
といま勇気と情熱をもって歩み出す そのように私は働いています」
と主は言います

「どこまで行けるか?どれだけ持てるかな? とそんな風にいろいろ試しながら
新しい領域に出て行く そのことを確かめ経験させる」
と主は言います

「最初から大きなものを一度に持つのではなく
小さなものをどんどん袋に詰め込んでいく
そのような感じで これ入れたからもういっぱいで入らないであろう 
と入れるのを諦めるのじゃなくて
これ入れた まだ入りそうだからこれもやってみよう
あっ まだ入る!これも これも って
少しづつだけど気がついたらとってもたくさんのもの それをあなたが経験し
そして自分の手にしているでしょう」
と主は言っています

「この2015年 年の終わりが近づいた頃 あなたが一番最初の実りを受け取るでしょう」
と主が言われています

「あなたが頑張ってきた その結果がようやく見える
そしてその実りはあなたの想像よりも大きい
だが大きく育つために時間がかかってた
小さい実だったらすぐできるんだけど 大きくなるために今まで時間がかかってた
だから時間がかかったたのをがっかりするんじゃなくて
いつまで待てばいいんだろう とがっかりするんじゃなくて
どんな大きなものがやってくるんだろう と期待に満ち溢れて 待ってください」
と主は言っています
ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラル

うっわぁ~い やっと終わるんだー

何かな 何が来るのかな

※これに関してスピ的考察はいつかこちらで書くかも・・
 ⇒ http://pukupuku.hotcom-cafe.com/blog/