どんど焼きっていままで一度も行ったことがなくって
この年になって初参加
1/12(土)10:50開始
産土神社である浅間神社の前で行われた
開始30分後に着いて
まずはお団子をもらう
竹にぶっ刺してある
もう燃やす作業は終わっていて
残り火でみんなお団子やマシュマロを焼いていた
わたしも混ざる
ころころ回して焼いてるうちに
お団子落としちゃった
なので連れの妹のお団子を味見させてもらう
ほんのり甘い
豚汁とお汁粉も配ってたよ
思ったより人が集まってて
こんなに住民がいるのか?ってびっくり
海老名再開発で人が集まってきてるしねぇ
財政も潤ってると思うし・・・
って勝手に妄想
お正月は1日には浅間神社で輪っかをくぐって
12日にはどんど焼き
恒例行事になりそう