有鹿神社はわたしが通ってた小学校の隣にあって
馴染み深い神社
ここがいま話題になってると聞いてびっくり
パンダ宮司のいる神社
としてテレビに出たり雑誌にのったりしてるという
年末年始のスケジュールを確認すると
舞をやるというので
行ってみた
なんだかシュール
左のパンダは人形でずっと立ってる
踊ってるのは右の青い猪宮司
踊った後には
「記念写真をどーぞ」
と言わんばかりにポーズをとりだす宮司
すべてがギャグだわ。笑
いつも参拝客なんてあまりいないのに
30人くらいの参拝列ができていた
駐車場も満車だし
パンダ宮司効果はすごいね
その後は氏神の浅間神社へ
年越しの時間には火を炊いて
輪っかをくぐって
甘酒をふるまってくれたり
ちょっといい感じになる
今年こそは行きたかったけど
毎度のこと、めんどくさーってなっちゃって・・・
でも輪っかをくぐりたかったので
2日の午後に行ってみた
もういまはひっそりしてる
嬉しい貸し切り神社![]()
初詣なんて何年ぶりだろう


