2016年11月のお話

 

柳井市から岩国市の山中へ向けて出発

途中おもしろオブジェに吸い寄せられ急停止

山間部を通っていると

柳井市柳井黒杭にある黒杭川ダム

岩国市周東町中山にある中山川ダム

ダムが続くとアガるねー拍手

 

観音水車でかまるくん

とにかくでかい水車

 

鉱山跡地らしきものが見えてきた!

おおーーーキラキラ

いいねぇラブラブ

おもしろ看板発見ひらめき電球

わかるーラブラブ 登りたくなっちゃう

 

さてこの鉱山跡地

日本最後のタングステン鉱山だった玖珂(くが)鉱山

それが廃鉱になって坑道を再利用したテーマパークが

地底王国美川ムーバレー

 

ムーだよ ムー

雑誌ムーを連想するではないかキラキラ

 

入り口に砂金採り取りと天然石掘り体験ができる広場がある

では王国に入ってみる

探検アトラクションがあって

ムー風オブジェが至る所にある

坑道だね

どんどん地下に降りていく

 

 

井戸がありそうな怪しげな物体の中を覗くと・・・

きゃー(≧∇≦) 待ってました!

拡大してみる 残ってます!運搬線路跡

 

断層写真

 

素敵なところにお宝箱

岩壁で塞がれた立ち入り禁止扉

またもや奥に何かある

近付いてみる

 

遠く遠くに続く線路~キラキラ

どきどきしちゃう

 

地底湖

外に通じる穴

 

坑道の岩壁がとっても素敵だった

 

そして外へ出る

そばには神社

埋もれてるなにか

 

全体図

道路を渡るとレストランムー笑

ムーショップ おみやげグッズ売り場

やや寂れた感

以上、玖珂鉱山跡地探検でした

おしまい