旅4日目は三朝温泉散策から
まずは旅館からすぐ近くにある
三朝神社へ
だ~れもいな~い
ここの手水舎は
なんと
温泉であーる
ちょろちょろと温かい温泉が出てます
湯気もモクモク立ってます
ちょっと失礼して手を貯まってる温泉の中へ・・・
あったか~い
しかもこの温泉は
飲める飲泉であーる
水筒を持参したので頂きます
わりと飲みやすい
お尻がかわいい狛犬
うちの猫『ちゃーちゃん』がよくやるポーズ
なのでちゃーちゃんと命名
次は旅館の目の前にある
足湯&飲泉の薬師の湯
足湯用の椅子が円をかくようにある
この飲泉も抵抗なく飲める
ただ、ここのは持ち帰っちゃダメ
飲泉を飲んでると
あんまりお腹がすかな~い
他にも飲泉できるとこがあるんだけど
ちょっと遠いからまた次回
そして三徳川にかかる大きな三朝橋に行くと
名物、無料の河原風呂です
奥がお風呂
外から丸見え~
手前が足湯
もちろん浸かる
ここは源泉掛け流し
素晴らし~
なのに温度はちょうどよくて
ず~っと入ってられる
小さなお土産屋さん『ぼちゃぼちゃ』で
またしても入浴剤を購入
次は湧き水が近くにあるというので
行ってみた