京都の二大老舗純喫茶
いつもフランソアに行ってるから
たまにはソワレへ
常に2組くらい並んでる
ちょっと待って中へ
今回は二階へ
ぶどうの彫り物が店内にいっぱい
照明が怪しいよね~
青いって・・・
彫像が前後に
キリスト教っぽい雰囲気
コップの絵が素敵
ブレンドとゼリーコーヒー
七色ゼリーを使った飲み物が
有名なんだけどシンプルに
ん~やっぱフランソアの方が好き
ソワレはちょっと窮屈感があるのよねー
このへんにはもう一つ素敵な建物がある
いつも行き忘れる四条大橋たもとの東華菜館
外観を見るだけで何年も行きそびれ・・・
素敵よね~
次回こそ、ここでごは~ん
京都土産は友達に頼まれた
栗阿彌(りつあみ)
丸ごと栗の甘納豆
京都はこれで終わり
次は神戸へ・・・