兵庫の温泉といえば

有馬温泉温泉まぁく

名湯ですな
行きにくいし、お値段も高いし

ハードルが高い汗

でも思いきって行ってみた

 

ホテル花小宿

 


外観はな感じなホテルというよりお宿
中は明治レトロって雰囲気なしっとり洋館風
こういうのすごく好き
部屋数は10室もないくらい、こじんまりしていて、そこも良い

 

 

 

 

ねこちゃんもお出迎えー

 

 


レトロな受付


廊下と通ると

 

 


ここがわたしの部屋 『沙羅』
 

 

 

じゃーん すごくいーーーーーーーーー
ツインだけどひとりで独占

ま・ず・は・・・
20時までなら同経営の御所坊の温泉に入れるんで
ダッシュダッシュダッシュ
 

 

 

 

花小宿から歩いて2~3分
おっきいです
温泉は2階の『御所坊式半混浴・半露天大浴場 金郷泉』が使える
半混浴っていうのは
入り口は男女別々、途中も別々、最後が繋がってる感じ
U字型をイメージして、もらえばいいかなぁ

 

入り口はこんな感じで洞窟っぽい
ここを下って繋がってる近くまで行くと

こんにちは~よ

ってなる汗
なので恐る恐る近くまで行ってみた

誰もいないラッキー

わたしひとり貸切状態ですわ ほほーっ
月曜日ってのも良かったかもね
ここは源泉掛け流しだから嬉しー
濃いオレンジ茶色
しょっぱいしねー

お風呂の後はお宿に戻って晩ごはーーーーーーんごはん

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全9品
割烹日本料理で、カウンター越しに
板さんが魚焼いたりするのが目の前で見える

食後はこのお宿のお風呂へGO
貸切風呂がふたつ 大浴場はない
ひとつめ

 

ふたつめ

 

両方とも狭いけど、ちゃんと2種類:鉄さび色と透明の温泉
ゆ~ったり

そして朝ごはーーーーーーん

 

 


初めての有馬温泉のお宿満喫

次は有馬温泉街の散策歩く