ウェンディは入学式を終え、
毎日元気に登校しています![]()
入学式2日前にコロナワクチン2回目だったので、
ちょっと心配でしたが、
2回目も副反応なくてよかったです![]()
担任の先生はママさん先生といった雰囲気で、
頼れそうだし、
相談もしやすそうだし
安心しました![]()
最初2回は荷物が多くて、
登校時に教室まで付き添いましたが、
新入生30人超いると
もうカオスです![]()
![]()
先生ほんと尊敬…![]()
![]()
登校班での登校は、
とりあえずは大丈夫そう。
歩くペースが遅くて
若干迷惑ですが、
麻痺のせいではなく、
ウェンディがのんびりしてるだけ![]()
あとは、下駄箱のところが狭くて、
立ったまま靴を脱ぎ履きできないので
ウェンディが座り込むと道を塞いでしまうのですが、
待ってもらうか、
別の場所で履くようにするか、
これは来週の参観で先生に相談しようと思います。
担任の先生から電話がかかってきて、
「お友だちに装具についてなど説明しますか
」と聞かれたので、
「理解してもらえるように、オープンにいきたいと思っています![]()
足の装具もですが、
左手も動かしにくいので、
困っていたら手伝ってあげてね、
と話してもらいたいです
」
と伝えました。
来週の参観後の懇親会、
自己紹介はあるのかな…![]()
あったら、保護者にも言っておくつもりで
イメトレしておかなくては![]()
ウェンディなりにまだ気が張っているのか、
必要以上に早起きしてくるので、
午前授業で帰ってきた後、
午後は家で徹底的にダラダラしてもらってます![]()