入学説明会がありました。
と言っても、オミクロン株の大流行により、
資料の配布と、
提出書類の回収、
物品販売のみを
屋外で一方通行で行われました。
晴れでよかった~![]()
就学相談で、入学説明会後に、個人面談を申し込む電話をするように言われているので、
電話しようと思います。
何かそういうの苦手だわぁ![]()
物品購入では、
噂の算数セットも購入しました![]()
その日のうちに名前書き一気に終わらせましたよ![]()
ここまでいくとせっかちも病気です![]()
それにしても、私自身が小学生だったころとほとんど変わってない・・・
たいして使いもしないだろうおはじきや、マグネットのブロック、計算カードetc・・・
お名前シールとお名前スタンプが大活躍でした。
でも、体操服のゼッケンを見事失敗![]()
アイロンで貼り付けるタイプのやつなのですが、
当て布の色が移るという・・・
キレイに剝がせたので、
ゼッケンのみ買い直しましたー![]()
![]()
ピカピカの1年生なのにゼッケン茶色くなってたらかわいそうだよね。。。
今まで当て布の色が移るなんてことはなかったのですが、
初の濡らして貼るタイプのゼッケンだったので、色移りしたようです![]()
1月中旬から登園自粛要請があり、
もう1ヶ月近く保育園はお休みしています。
スイミングもお休み中です。
2月末の発表会(太鼓の演奏・劇)は中止になりそうな雰囲気。
卒園式は予定通りできたらいいな![]()