ウェンディの入院に付き添っていて思うこと。
病院食って謎

もちろん大抵はバランスよさげなメニューなのですが…
夕食にうどんに白米の日があって、
炭水化物多すぎないですか

私が妊娠中に血糖値が高めになってから
炭水化物の量に敏感になったのもありますが、
うどんに白米は明らかにおかしい

栄養士がメニュー作ってるんですよね

朝も緑の野菜ゼロの日があったりするし

育ちが近畿地方なので、
お好み焼きにごはんとか、たこ焼きにごはんとかはまぁ理解はある方なんですが…
高知なのに

高知名物の鰹のタタキが出たときも、
幼児食でも出ることに驚きました
