麻痺の感覚 | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

ジョンを出産時、無痛分娩にしたんです病院
その方が赤ちゃんにも負担がかからない気がして。


ジョンが無事に産まれてほっとしたものの、
無痛分娩の麻酔がなかなか抜けなくて、
いつまでも分娩室から出られなかったんですけど、
そのときの感覚がウェンディの麻痺と似てるんじゃないかって思っていて。


足を動かせないわけじゃないけど、
コントロールが効かない。
持ち上げてそーっと降ろしてみてと指示されて、
持ち上げられるんだけど、
降ろすのはドスンってなる。


あの時の感覚をいつも忘れないようにしたいです。


麻痺側を全く使えないわけじゃないから、
不自由さを理解されにくいウェンディ。


努力でカバーできる問題ではないこと。


就学に向けて、
ウェンディの状態について
何の知識もない先生やお友達に
伝わりやすいように説明するにはどうすればいいか
最近よく考えます。


厳密にはもちろん違うのですが、
少しでもウェンディに似た状態を体験できてよかったニコニコ