ヤマザキ春のパン祭り | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

もらえたー爆笑ルンルン




このお皿が欲しくて最近はなるべくヤマザキパンを買っていましたパン



割れにくい強化ガラスだし、

何よりお花みたいなカットが可愛くないですか!?

 


我が家の朝食は子どもたちがふんわり食パンパン




4歳のウェンディはもう何でも食べられるんですが、

2歳のジョンはパンの耳固いと時間かかってしゃーないんですよね。



ジョンのお口がもう少し発達したら

乳化剤・ショートニング不使用の超熟にしたいです。

 

 

私は全粒粉ダブルソフトパン



いつもはpascoの全粒粉とかライ麦パンなんですが、

お皿をもらうためにダブルソフト笑

 

 

私は妊娠中に血糖値管理をした経験があり、

なるべく雑穀パンや雑穀米にしています。


甘いもの大好きなので、

ストレス発散と割り切ってスイーツ食べることもありますがなるべくね照れ



食事は必ず野菜ファースト、

パスタ屋さんとかは自分からは選ばなくなりました。



外出自粛で断捨離を心がけているのに、

お皿を増やす私w